満足度★★★
似て非なる作品
原作、そして映画は、近年まれにみる傑作だった。
映画なんて20年ぶりと言ってもいいでしょう、2回連続で
見たほど面白かった。
「これ、どうやって舞台にするのだろう?」と疑問に感じてはいた。
「文章でも映像でもない形で、表現できるのだろうか」と
少々の懸念はあったけども、
その予想は的中し、
「鴨川ホルモー」の世界とは似て非なるもの、
登場人物や設定を利用した、別の作品となっている。
青春群像劇にフォーカスしているだけとなり、
この作品を期待している僕には、とっても物足らない内容だった。
しかも、やっかいなことに、この特殊な世界が背景にあるので、
事前に予備知識がある程度なければ、しんどいだろう。
初日であり、初舞台の出演者が多いとはいえ、
台詞は拙いし、芝居は下手なんだけど、
「春のめざめ」に比べれば、とっても好感の持てる、
爽やかさと、すがすがしさは伝わった。
これは手垢のついていない若手ならではの、
武器というか特権でしょう。
主役の石田は、映画では、とってもオーラの強いスター感のある、
存在感ある役者だなぁと思っていたけど、
舞台では、びっくりするほど背が低く(!)、
普通の若者で、それほど目立っている感じではなかったなぁ。
初舞台だから、これから良くなっていくのかな。
舞台は暗転が多く、上演時間2時間40分。
間延びしているシーンも多く、きっちり詰めれば2時間以内に
なるのじゃないかなぁ。
メインのホルモーの試合のシーンは殆どないし。
ダラダラ感が惜しい。
客席に、映画に出ていた、双子の斉藤慶太(祥太かなぁ)が
いましたが、白い大きいな帽子を被ったまま観劇。
(夜なのにサングラスしていて、そんなスターか、お前は!)
大きなポニーテールをした女性の方も含め、
こういうのって後ろの方への配慮がなさ過ぎると思います。
前のめりにならないでくれって注意を時々劇場の方はしていますが、
そういうことも場内アナウンスでしなきゃいけなくなっているのでしょうか。
特に舞台に出ている人の、こういう観劇マナーって、
よくないですよねぇ。