逢いにいくの、雨だけど【4月25日東京公演・大阪公演全ステージ中止】 公演情報 iaku「逢いにいくの、雨だけど【4月25日東京公演・大阪公演全ステージ中止】」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2021/04/18 (日)

    価格3,630円

    18日14時開演回を拝見(120分)。

    不幸な事故から、人生の重荷を背負わされた人々を中心に、ひとつひとつのセリフから紡ぎ出される感情の発露がやがて…
    許す・許さない、被害者側・加害者側の立場を超えた、心の交流の有り様に、全身が震える程の深い感動を覚えた。

    なお、演じ手で印象に残ったのは…スイマセン、選べません。
    この2時間の会話劇を創り上げた、8人の役者さんに感謝!

    ネタバレBOX

    【配役】
    金森君子(新人賞を獲った絵本作家だが、何か心に引きずるものが…)
    …異儀田夏葉さん(どこかで舞台を拝見したことがあるはずなんだが、記憶が…)
    石本智(君子の歳下の親友)
    …納葉(おさむ・よう)さん(初見は「蒼いラフレシアの鼓動」らしいが、ヨハクノート「真夏の夜の夢」以来、ずっと意識し続けている方)
    大沢潤(かって幼馴染の君子との間に不幸な事故が…)
    …尾方宣久さん(喜怒哀楽の果ての達観なのか?…狭量な自分の理解を超えた人物像を熱演)
    風見匡司(野球場の職員。大沢と同じハンディキャップを背負っている)
    …松本亮さん(背景はシリアスな人物のはずながら、後半、とぼけた味わいで、緊張感の高まるドラマの中で、ひと呼吸つかせてくれた)
    金森悠太郎(君子の父。起業家としては切れ者なのだろうが、父親としては、ただそこに漂っているだけに映る頼りなさ?)
    …近藤フクさん(個人的には一番シンパシーを抱いた人物を好演)
    小出舞子(悠太郎の亡妻の妹。君子の育ての親)
    …橋爪未萠里(はしづめ・いゆり)さん(悠太郎への複雑な感情を押し殺した舞子を熱演)
    大沢秀典(潤の父。日頃から和子に抱いていた不満が、事故をきっかけに爆発し…)
    …猪俣三四郎さん(そりゃ、悠太郎にも和子にも激怒して当然!と思わせてくれた)
    大沢和子(潤の母であり、悠太郎とは大学時代からの親友)
    …川村紗也さん(リモートドラマシリーズ「親しき仲にも恋せよ淑女」以前にも出演舞台を観ているはずなんだが、記憶がぁ…)

    0

    2021/04/18 18:04

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大