『MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−』『BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−』 公演情報 宝塚歌劇団「『MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−』『BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    物語の始まりは
    徳川家綱が島原の乱の詳細を
    唯一生き残った者に聞く事から回想という形式で
    元倭寇(わこう)=13世紀から16世紀にかけて
    朝鮮半島や中国大陸の沿岸部や諸地域において活動した
    海賊=夜叉丸が嵐で遭難し島原の民に助けられた後に
    天草四郎となり島原のキリシタンらを中心に
    乱のコトが語られてゆくのでした

    う~ん宝塚で髷と裃が大量に・・・・なんともデス
    綺麗に揃ってるし・・・凄いわ(^-^;)

    悪役が らしさ 満点ですし
    大立ち回りにはショーで基本使ってる大階段を使って
    奥行きと高さを見せて迫力出してました!

    2部と合わせて休憩入れて3時間の作品

    ネタバレBOX

    倭寇(わこう)とは、一般的には13世紀から16世紀にかけて朝鮮半島や中国大陸の沿岸部や一部内陸、及び東アジア諸地域において活動した海賊

    0

    2019/12/26 20:47

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大