誰そ彼 公演情報 浮世企画「誰そ彼」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2019/09/19 (木)

    初日の19日19時半回(110分)を拝見。

    ネタバレBOX

    親の痴呆・介護・施設探し、田舎の実家の処分…誰もが現実で直面するかもしれないだろう部分と、お盆や年末、帰省先で祖父母に聞かされているような、物の怪や地縛霊等、土地の伝承的な部分とが、互いに境を越えて混じり合った末、最後の最後に、弟・誠司ががいくら説明しても、妻の慧以外の人々からは兄・眞一郎とは『誰そ彼(たそかれ)』?と存在したことさえ否定され…タイトルの意味合いを噛み締めさせられた110分だった。
    何気に凄いモン、見せられたのかもしれない。

    それにしても「見ようとしない者には見えない」…本作品の意図からは離れるかもしれないが、路上にうずくまるホームレスへのワタシたちの視線がまさにそうなのかなぁ、と観劇中、感慨を抱いたことを付記しておく。

    演じ手では
    私自身の生き方はまさしく兄側のヒトなんだが、劇中の様な田舎の後始末をこなしてきたせいか、急にしゃしゃり出てきた兄に猛反発する弟の肩をつい持ちがちに…
    という訳で、眞一郎(演・松本亮さん)・誠司(田中博士さん)の兄弟のやり取りに、脚本の意図とは別に、ついつい前のめりになってしまったw

    そんな原守兄弟役の松本亮さん・田中博士さんの他
    以前から幾度か舞台を拝見している綾乃彩さんに鈴木アメリさん、舞台にいるだけで落ち着いて観ていられる佇まいは流石。
    あと、どこかで見た記憶がぁ…の、成瀬志帆さんの存在感が目についた。

    【配役】
    原守眞一郎(兄。映画監督になるべく上京したが、結局はフリーター)
    …松本亮さん
    原守誠司(上昇志向・完璧主義者の弟。理想だった父親の呆けていく現実を認められなかった)
    …田中博士(たんか・ひろし)さん(個人的には一番、「誠司」にシンパシーを覚えました)
    原守慧(誠司の妻。今回の出来事で「見える」ようになった)
    …綾乃彩さん(久しぶりの舞台だということで足を運びました)
    九兵衛(ムジナ)…小野匠さん
    サリー(鬼婆)…櫻井馨織(さくらい・かおり)さん
    じいやん(ぬらりひょん)…本井博之(もとい・ひろゆき)さん
    時計(付喪神)…成瀬志帆さん(昨年10月の『パンケーキ』、5月の『Fellow traveler』でお馴染みの方。ただ、今回は途中で成瀬さんだと気づきました)
    平助(原守家の先祖。地縛霊)…松本D輔さん
    小塚雅博(誠司の会社の部下。誠司に心酔)…高橋龍児さん
    染谷美久(眞一郎の高校時代のカノジョ。弟が誠司と同級生)
    …鈴木アメリさん(犬と串以来かなぁ?)
    オーギソヨソヨ(茨城県古河市伝承の妖怪。何でも喰らう)…ぎたろーさん
    原守幸映(眞一郎・誠司兄弟の母親。父・真とは離婚)
    …今城文恵(いまぎ・ふみえ)さん(浮世企画さんの作品、FunIQさんとの合同企画『あいだヶ原のほおずき祭り』以来だなぁ)

    0

    2019/09/19 23:18

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大