「芸術家入門の件」 公演情報 ブルドッキングヘッドロック「「芸術家入門の件」」の観てきた!クチコミとコメント

  • 実演鑑賞

    上演時間2時間30分、開演前から始まってる演技から観てたら、
    3時間近くの大作。集団による集団演劇。
    真の芸術家に成りたい男とサポートする女性医師と家族、
    古代での巨大像作業現場、芸術学校の卵たち。の3本ストーリーからなる話。
    作者の言葉によると、
    あえて状況説明を省いて作ったんだとか。
    そうゆう事ならハッキリ感想を。
    何が何だか訳が分からなかったです。脳内補完した者にしか分からない話でした。
    ラスト、
    街でみかける、バタ公達が持ち歩いてるようなダンボールやビニール袋で造られた
    汚らしいニケ像。
    バックライトで影として見せたら、芸術っぽく見えたかも。


    ネタバレBOX

    場内でただ一人ひたすら受けてる笑い声。
    終演後どんなやつか見たら、清々しい満面笑顔の中年男性でした。
    芝居小屋で見かけたのはこれで3回目。
    前回見たときの演劇では、フリートークで、
    ゲストにトンチンカンな質問して怒られてたけど。
    作者さん、
    彼はこの物語をちゃんと理解して楽しんでたみたいでしたよ

    0

    2019/05/26 06:03

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大