お父さんの休日 公演情報 劇団娯楽天国「お父さんの休日」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/11/22 (木) 19:00

    三十周年記念特大号のしっかりしたパンフレットからもその歴史が感じられる。
    舞台となる山奥の鄙びた(ぽっとんトイレの)旅館(名前はリゾートホテル)がきっちり再現され、
    久しぶりに作り込んだセットを観た。
    無理くり感はあるものの、ドタバタの中にいつの時代も変わらない
    “人の心の揺れ”が描かれていて温かい。
    番頭さんと女将さんがいいキャラだったなあ。
    またオチが秀逸。


    ネタバレBOX

    思いっきり古い例を挙げるなら、どこかむかーし昔の「てんぷく笑劇場」みたいな、
    レトロなフライヤーそのままの、騒々しくもほのぼのとした人情噺。

    リストラされて、クビではないが系列会社のラーメン屋の店長になれと言われた
    傷心のサラリーマンが主人公。
    東北弁の女将に癒されているうちに、
    家にいるはずの妻と娘や、会社の若い社員と連れの女、自殺願望のニューハーフ、
    自撮り娘二人組、マタギの熊吾郎、ホストクラブの先輩後輩、そして
    耳が遠くて腰の曲がった番頭の徳治郎が入り乱れて大騒ぎ。
    宿は風吹と雪崩に見舞われて孤立してしまうが、無事助かって
    一同めでたし、というお話。

    24年前に初演した作品の再演だが、
    “敢えて”の古めかしさが昭和のムードを醸し出して懐かしい。
    半端なレトロは古臭さを感じさせるが、振り切れているので逆に定番の安定感がある。
                              
    オチを知ってから舞台を辿ると、そう言えば…ということがいくつも出てきて
    あらためて巧いなあ、と思う。

    気弱なサラリーマンを演じた鷲津知行さん、
    ラスト近くの独白がとても良かった。
    これがあるから単なるドタバタではなく
    居場所を失くしたお父さんの悲哀が強く印象に残る。
    しんみりと良い台詞だったと思う。

    コテコテの濃いキャラが行き交う中、
    女将の着付けがとてもきれいで、ユーモラスな訛りとは裏腹に洗練された所作が美しい。

    番頭さんの“耳が遠い”キャラを都合よく使い分けている辺り、ただ者ではない。
    「ホテルマンのマナー」、良かったっす。

    30周年を迎えた劇団の、益々のご活躍をお祈りいたします。




    0

    2018/11/23 00:40

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大