「  」 公演情報 エンニュイ「「  」」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/07/04 (水) 15:00

    価格2,500円

    オフィスでの会話から始まる会話劇……しかしそれは会話を主体として進む一般的な会話劇ではなく、会話自体が中心(主人公?)となる文字通りの会話劇、いや、会話だけでなくモノローグやラップもあるので「台詞劇」あるいは「言葉劇」とでも言うべきか?

    出だしや中盤のコミュニティ(?)場面などは会話が成立しているが、それ以外の部分では同時多発の台詞があったりして台詞の洪水……と言うか言葉の氾濫であり反乱(!)な印象。(ネタバレBOXに続く)

    ネタバレBOX

    最初は「役者が台詞を発している」のがやがて「台詞が意思をもち役者を使って自ら出てきている」ように思われ(だから「反乱」)、台詞って何?言葉って何?なゲシュタルト崩壊を起こす感じ。
    説明に「言葉を失う奇病」とあるが、それは失語症のように言葉が出てこなくなるのではなく、「言葉は発せられるが意味をなさない」という意味において、と受け取った。

    また、蛍光灯の使い方を筆頭に照明も独特で面白い。

    0

    2018/07/05 11:00

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大