リーディング企画 公演情報 NPO法人大阪現代舞台芸術協会-DIVE-「リーディング企画」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    2月15日(木)宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」@コモンカフェ

    佐々木ヤス子さんと、こまち日和西村朋恵さん、お二人によるリーディング。
    今回の場所はコモンカフェでした。

    会場ではウエルカムドリンクを提供していて、寛ぎ空間を演出。
    日常生活をいちにち頑張って辿り着くこの場に癒されます。
    わたしは残業で開演時刻間際の到着でしたので、終演後に頂くことに。

    西村朋恵さんといえば、役者さんであるというだけでなく、パンシェルジュ2級も取得。
    美味しいパンやスイーツを色んなイベントで提供されてます。
    宮川サキさんとコンビを組んで営業しているサキとも☆cafeが、楽しみで楽しみで…そこで食べられる御飯、パン、スイーツが大好きなのですが。
    今回のリーディングでも、作品にちなんだパンやスイーツの販売がありました。
    会場につくなり、すでに寛いておられた親しくさせて頂いている観劇ファンの方に、いかに美味しいかを教えて頂きました。
    こちらも売り切れに怯えつつ、終演後に。

    セロ弾きのゴーシュ、セロではないけれど、ともちゃんが演奏、音色で表現。
    実際に音楽を聴くことで、作品のニュアンスがより質感を伴う、いい演出。
    二人が交互に、場内広く使って動きのあるリーディング。
    声色での表現が豊かなともちゃん、身体を使っての表現がうまいヤス子嬢、お二人の得意分野が対象的でした。

    終演後、コーヒーを頂き、無事に食べたかったパンやスイーツも買えてお持ち帰り。
    キャベツのベイクドチーズケーキ、生チョコのように滑らかなチョコ、トマトパン、サイダーパン、とても美味しかったです。

    0

    2018/04/22 09:21

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大