ぼくはだれ 公演情報 RISU PRODUCE「ぼくはだれ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    震える!
    とにかく大絶賛したい!
    初見の劇団だったから、何も情報はなく余った時間で観た芝居。
    それが期待以上の素晴らしさ。なんか得した気分。
    劇場は大入り満員でした。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    8人のキャストで繰り広げられた取調室での、攻防劇。
    8人全員の演技はお見事です。大迫力!

    ここでの刑事がヤクザのように見える警官だったり、真面目一本やり風だったり、犯人に対しても敬語を使う刑事だったり、中和的な刑事だったり、演出が上手い。

    妻と子供を殺害された過去を持つ刑事は被害者意識が強く、過去の事件を未だに許せなかった。その為、犯人逮捕に執念を燃やす。その執念はやがて自白の強要や密約、脅しなどで無実の人間を有罪にしてしまう。

    刑事達と犯人との取調室での攻防や被疑者と弁護人のやり取りが心に迫る。
    まるで映画を観ているような綿密なやり取りに、「そんな法律があったんだ・・。」などと、むしろ感動する。

    RISU PRODUCEは初観だったけれど、こんなに上質な演技をするのね。とびっくり。 本も良く練られてて、それぞれのキャストが役にぴったりで、まったく違和感がない。
    被疑者の証言が二転三転する感情の襞のぶれも良く理解できて、泣けた。
    その証言の反転に翻弄される弁護人。被疑者を助けたい、と心から思う弁護人は被疑者と刑事の密約を知って、刑事に嵌められた事を悟り、愕然とする。証言を何度も変える被疑者に対して弁護人は呟く。

    「いったい、お前は誰なんだ?」

    素晴らしいです。感動で震えた。終演後、拍手が鳴り止まない舞台は久しぶりでした。
    もっと、早く観て、宣伝してあげれば良かった。と悔やむ。
    それほど、素晴らしい舞台でした。

    次回も必見!

    2

    2009/02/17 20:34

    0

    0

  • おーじ>
    すんばらしかったのよ~(^0^)
    そんでもって、またまた役者の迫力ある演技。
    弁護士役は本当に弁護士みたい。
    犯人役は刑事に殴られて泣くし、その経緯も迫力まんてん!

    本日、劇団のサイトを覗いたら、案外、遠方から観客が観に来てるようす。
    ファンが付いてる模様。ワタクシは全然知らなかったけれど、要チェックですわ。

    はい。良かった!(^0^)
    ちょっと、ここんとこ、いいペースですわね♪

    2009/02/18 00:59

    おぉ、素晴らしい・・、感激が行間から溢れんばかり・・。
    大絶賛ですね・・。

    取調室と言う密室での攻防、冤罪と言う問題が表面化して久しいですが、題材としても迫力満点でしょうね・・。

    ノーマークの劇団、作品で意外な発見をすると言うのはすごく嬉しいものでしょうね・・。
    誰にも知られてないのに自分だけ珠玉の宝石を見つけたみたいな、そんな楽しさもあるでしょうし・・。

    思わぬグッドラック、それもみささまの弛まざる観劇ライフに天使が微笑んで授かった幸運なんでしょう・・。
    素敵な時間を過ごせたようで、良かったですね・・・。

    2009/02/18 00:38

このページのQRコードです。

拡大