天の空一つに見える 公演情報 髙山植物園「天の空一つに見える」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    前半と後半の格差
    前半はゆるくて穏やかな温かい風景。後半は真逆の展開。

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    前半はゆるくてまったりとしたセリフの掛け合いで、入り口の扉に身体が挟まって身動きできない女力士に仲間の力士が面白そうにからかうシーンなど、ほのぼの。

    で、からかわれてる女力士のその画は、滑稽ともなんとも言いようがなく、彼女は怒るでもなく、かといって苦しんでる様子でもなく、ただただその場を楽しんでるような様なのだ。

    おんな相撲という連想からくる勝負師のセリフとはちょっとかけ離れた日常の穏やかな会話に春の日差しを感じながら、ニマニマと観ていると、親方の妻が死んだ話辺りから、この風景が反転する。妻が死んだ事によって親方は勿論のこと、そこに息づく仲間たちも傷ついた心をどうやって修復しようかと、足掻いていた。

    おんな相撲を題材に逝ってしまった人の後に残された人達の心の傷がテーマ。

    前半はコメディを思わせるようなセリフもあって、なんか良い感じ。ただ、後半のそれぞれの力士が勝手に独り言のように吐くセリフの連打。これはどんな意味が・・?この部分がどんなものを表現したかったのかが、良く解らず、主宰の高山さんに話を伺おうとしたけれど・・・。

    これがちょっと聞きづらい。儚げな方なのよ。少しでも強い聞き方をしたなら、ポキリ!・・と折れてしまいそうな女性。繊細な感じ。
    とにかく、遠くで様子を伺う。
    すると、一人の男性が質問してる。対応してる主宰は・・・蚊の泣くような声。

    あ、いあ、コレ、超聞きづらい。質問してるのに苛めてるように思われたら、嫌だな・・。ってか、困ってるような表情もしてる。そんなこんな考えているうちに、ワタクシ、戦闘機の翼がポッキリと折れました。
    惨敗です。
    で、聞かずに帰った。だから、後半の展開がいまいち、解らない。

    そんな芝居と主宰でした。

    6

    2009/01/26 13:39

    0

    0

  • えりお>
    同感ですよ。
    みんな、孤独で寂しい。だから、芝居にハマルのかも。
    そんなとき、癒し効果のある芝居は心の栄養になります。
    そして、コメディも・・。
    とある劇団の主宰が申しておりました。「何故芝居を作るのか?それは観客の笑顔を見たいから。」

    素晴らしいね♪

    2009/01/29 20:10

    確かに・・・。
    癒されたいです。

    あんまり頭が疲れるのとかダメかもです。

    2009/01/29 13:47

    えりお>
    おお~、貴方も観ましたか。どれどれ、では感想を観に行きますよ。

    そうそう、前半部分の風景を引っ張ってくれたなら、ほんのり温かな癒される芝居でした。
    ワタクシなど、疲れてるからねー、癒される芝居か、はたまたコメディ、感動物、これらが好みですよ。

    桑田も・・・すんごい借金抱えたけれど、甦りましたね。もう一人はダメっぽい(^^;)

    2009/01/28 00:58

    まったくですね。
    前半の流れでそのまま行けばよかったのに・・・。

    昔、桑田圭介が映画作ったときに、
    最後がぐだぐだになってたのを思い出しました。

    2009/01/28 00:21

    そうそう・・、あの力士、挟まっても尚、でんでん気にならない様子で、つまみ食いしたりしてたでしょう?あのまま、挟まりながらも普通に生きていけそうで、可笑しくもあり、楽しくもありました。

    ま、マジっすか?!
    ブログを見に行こうっと!
    外見は髪の長い弱弱しい女神のような方でしたよ。ワタクシ、そうゆう女性にはとことん弱いっす。ですから、質問するのにもめっさ躊躇しましたってば!
    ブログを読んでから、観に行くべきでした。したら、とことん聞いたかも。

    2009/01/27 14:29

    ハイ、自分も前半の雰囲気が良かったように思いました。
    あの扉に挟まれる力士さん、まるでアニメの世界からそのまま飛び出てきたようで、何ともコミカル・・。
    方言で綴られる会話や、どことなく恬淡とした親方もいい感じだったと思うのですけど・・。


    主宰のお人柄はちょっと意外な感じ・・。
    ブログを読んだ時は、(おそらくインタビュアーが同郷の後輩という気安さからかも知れませんが)割とぶっきらぼうな印象すら受けたものですから、勝手にショートカットの、どちらかというと男性っぽい磊落な作者を想像してたので・・。

    きっととてもシャイな方なんでしょうね・・。

    2009/01/27 12:00

このページのQRコードです。

拡大