コーラないんですけど 公演情報 渡辺源四郎商店「コーラないんですけど」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    鑑賞日2016/12/30 (金)

    三上晴佳さんと工藤良平さんにあて書きしたというだけあってドンピシャのキャラ。
    少し歪んだ“日本の母子”が、“世界の現実”の濁流にのまれて行くさまが描かれる。
    「この子の代わりに私が戦地へ…!」という愚かな母親がリアル。
    それにしても音喜多咲子さん、3月に卒業式かってほどランドセル似合い過ぎ!

    ネタバレBOX

    母親が過剰な期待で次々と習い事をさせた結果、
    ひとり息子はネットでゲームするだけの引きこもりになる。
    何でもいいから仕事してほしい母親が持ってきた話は、
    紛争地へ物資を運ぶという名目ながら実は戦闘員だった。
    母子は厳しい現実を前にして、初めて引き離される。
    そして数年後…。

    母子の過去のやり取りが、役を入れ替えて演じられるのが面白い。
    三上晴佳さんが幼い息子を、工藤良平さんが若い日の母親を演じる。
    母子が互いに無邪気だった時代が描かれ、その行きついた先がこれか、と思わせる。
    三上さんの子どもが絶品。
    単に子どもの口調を真似るだけでなく、思考の幼さを表して巧み。

    母親は常に傍にいるもの、そして拒絶するもの、と決めている引きこもり息子が
    初めて社会に放り出されたらそこは紛争地域だった、というギャップの大きさ。
    工藤良平さん演じる若い母親に深い思慮は無く、ただ愛情表現が
    子どもの才能に期待して習い事をさせることに集中しているというアンバランス。
    そして武器を携帯した男が普通にコンビニで買い物する近未来の日本、という設定。
    すべては声高な変化ではなく、“日常の延長線上に存在する”ところが怖ろしい。

    物流だけだと信じるノーテンキな日本は、やがて武器を持たされて
    “やられる前にやらなければ殺される”状況に飲み込まれるだろう。
    帰国した息子が目にした母親は、もう自分を息子だと認識すらできない。
    老いた母親にかける言葉もない、息子の眼差しが本当に切ない。
    近いうちにコーラやゲームなど人気商品は戦地でしか買えない、という
    笑えない社会が現実になるかもしれないと思わせる。
    作者の危機感がひしひしと伝わってくる作品。

    0

    2017/01/02 03:25

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大