永遠にムーン 公演情報 カラスカ「永遠にムーン」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    絶妙じゃね?(^0^)
    とにかくおもろい!何がおもろいって良くわかんないところがおもろい。
    なんだろ、この劇団!
    ふざけてる。ふざけてるからこそ、笑いのネタが満載!

    以下はネタばれBOXにて。。

    ネタバレBOX

    小汚い字でかぐや姫が書いた『よげんの書』(まるまるパクリ!)のらくがき通りに物語が進んでいく。

    どうやら、かぐやという少女がたった16日間で大人に成長しやがて死んでしまう。という本だが、そのかぐやが育つ場所が竹下病院(精神病院)だ。ここで、患者や先生達と関わりながら、かぐやは成長する。ここのドクター達がまたまた薄気味悪い。(^0^)だけれど、その気持ち悪さというか、ダメ大人の代表格みたいなドクター達のキャラがあってこそ、この物語のスパイスとなる。

    毎回、この劇団を観る度に思うことは女優陣は綺麗どころが多いのに、男優陣はおおよそ、カッコいいとか、イケテルとか、イケメンとかの言葉に無縁の役者陣だ。むしろ、そんなイケテない俳優達が繰り広げるコメディだからこそ、嫌味なく安心して見られるのかも知れない。

    今回も、大場は良く解らない誤解に誤解を重ねる役だったけれど、ワタクシはあの大場のキャラが好きだ!
    でもって、今回初登場のキャラ、なもなき博士、あの勢いはどうよ?ココ、大爆笑!
    小難しい因数分解や数式を並べ立てちょっとイッチャッテル博士。
    最後の挨拶で自分のキャラは居てよかったのか?居なくて良かったのか?なんつーて疑問符だったみたいだけれど・・いあいあ、君のキャラが一番サイコーだってばさ!(^0^)

    相変わらず絶妙なコネタの数々。またまた笑わせて頂きました!
    好きだわーこの劇団!サンクス!



    2

    2008/12/14 23:36

    0

    0

  • 毎回、この劇団には笑わせられる。そんでもって毎回初登場するキャラにやられる!(失笑!)

    16日間の間に赤ちゃんから急激に成長してお年頃になった死ぬ。まさに月に帰る=死なんですねー。深刻な場面とコメディが上手く溶け合って絶妙でしたよ。

    んー(^0^)でしょう?これだけ笑わせてくれたら◎ですわね。
    次回、お勧めですよ。馬鹿馬鹿しいけれど、感動の場面もあるから、はまります。
    まあ、感動の場面がなくても、この劇団のコメディの感覚が物凄く好きですねん!(^0^)

    2008/12/15 11:11

    多彩なキャラがなんか面白そうではないですか・・。

    何かの予言通り、というのは結構ポピュラーな筋書きかも知れないけど、それなりにワクワクさせてくれるネタではありますね・・。

    16日間で死んじゃうって言うと、かぐやは何やら薄倖の佳人のような趣もあるけど、そんなに深刻そうなストーリーでもなさそですね・・。


    レビューがイキイキとすごく楽しそうで、いい感じではないですか・・。
    何だか良さげな・・。


    次回は自分も観てみたいですね、この劇団・・。
    みささまのレビューを読んでたら、何となくそんな気にさせられました。

    2008/12/15 01:14

このページのQRコードです。

拡大