笑う数学者 公演情報 ZIPANGU Stage「笑う数学者」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    観てきた!!!
    小劇場界隈では珍しいオリジナルの本格ミステリーもの。
    タイトルからなんとなく予想していましたが、森博嗣さんのS&Mシリーズを彷彿とさせる作品ですね。
    (大学の先生と女子生徒のコンビ、館もの、数学ネタ、星座ネタなどなど)

    今回が42回公演という歴史のある劇団さんだけあって、すべてにおいてソツが無いなぁと思いました。
    トリックも良かったですし、伏線の使い方も上手いです。
    ホワイダニットの部分はちょっと弱いかなと思いました。

    ミオは表情豊かで、観ていて飽きませんでした。
    もう少し助手役的なポジションになっているとなお良かったと思います。

    ネタバレBOX

    一本道問題のトリックはとても良かった。
    ロクロウが道を何度も間違えるネタがしっかり伏線になっているところが◎

    気になったのは
    ・同じネタを何度も繰り返すところはちょっと冗長に感じました。
     (階段で息切れして言葉にならない/ボーイフレンドのくだり、など)
    ・守人を用意してまで隠すものが、金を持ち逃げする人を防ぐための仕掛け?だったのがしっくりこなかった

    0

    2016/05/22 23:07

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大