神芝居 公演情報 X-QUEST「神芝居」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    ネタバレBOXが書きたくて。
    リピート観劇でした。
    後半の、アリスをキーウーマンにした戸板反転的怒涛の、演出・ストーリー展開を進行形で理解できた回のその瞬間。鳥肌ものでした。
    (電流がビビッと走りました!!)

    こういう瞬間を体験できるのとメッセージ性がしっかりあるエクスクエストさんの舞台がとても気に入っています。

    あと、オナゴ・イン・ギガニッポンノシュガステランドを観ていたので、
    「そこかぁ」というAha体験もまた楽しかった。

    演劇本来の媒体ではないとわかりつつも、観客がより楽しく観劇に来れる
    ようにと陰ながら取り組まれているところとかエクスクエストさんは
    本当に素敵な団体だと、今更ながら思います。

    ネタバレBOX

    ○突っ込みなしでは見れないシーン

    アリスとチェシャキャット (荻窪えきさん・渡辺隼斗さん) 
     
     兎の行きそうな所なら知っているよ♪のシーン
     チェシャキャットが迷い込んだアリスを案内するはずがあべこべな
     会話でいつの間にか逆。アリスが突っ込むのだけど、いやチェシャキャット
     のせいだけじゃないでしょって(観客として)突っ込みしてました。

    ツキカゲとマドハッタ (大野清志さん・市川雅行さん)

     三種の神器を探すも疲れたのでお茶してこう♪のシーン
     マドハッタの後方に明らかに出落ち感満載の「剣茶」があり、まったく
     隠れてなくてバレバレじゃんって突っ込みしてました。

     (すでに出落ち済み観客として)出落ちリアクションをちゃんと演る
     大野ツキカゲをさらに突っ込みしてました。
     

    ○もっとガン見したかったシーン

    おさかなダンス

     乙姫登場のシーン
     奥の出はけ口を頂点にお魚を腕に踊る。踊るというより動くかもですが。
     フォーメーションで動くのを正面から見てみたかった。
     横からみることが多かったのですが、お魚のギラギラ感といきの良い
     ぴちぴち感の動きに目をうばわれました。
     猫とか熊とか動くものをターゲットにするって言われているけど、
     それがこれなんだなーって。


    ○月と海のシーン

    かごめ、ツキカゲ、乙姫、ウラシマ
    (片桐はづきさん・大野清志さん・國立幸さん・塩崎こうせいさん)

     月、海がそれぞれペアでダンスするシーン。
     海が引いたあと、月だけがダンスするのは音楽との融合も相まって
     素敵だなぁと思いました。ミラピの時のシンデレラ&王子ロックダンス
     のときからなんとなく気づいてはいたのですが、大野さんはダンスの
     エスコートがお上手なので、早く皆さんにも気づいていただきたいです笑

     そしてかごめが真相を告白しツキカゲが実は「かぐや姫」で女子だった
     ことが明かされてから、何処へ行こう?おじいさんの所へ!となる。

     なんか唐突で意味はないだろうけど気になるセリフ。
     おじいさん・・・。誰?あ、話の最後おじいさんになる方が一人いたなと。

     劇場では泣かなかったけど、月と海シーン 今頃泣けます。。。笑


    ○ウサギとカメの勝負・競争・かけくらべのシーン

    兎と亀 (高田淳さん・清水宗史さん)

     寓話「兎と亀」の役どころ以外にもこの兎さんと亀さんがちょこちょこ登場。
     兎さんは月の探査端末だし、亀さんは乙姫の使いでウラシマのお付人。

     何を演じているか分からなくなるよねとは終演面会時の兎さん談ですが、
     この演者・観客とも混沌となる事の一端は兎と亀の競争によるもの
     だと思います。つまり競争が引き起こす混沌。
     
     そして、混沌の世界がすなわち「ワンダーランド」みたいな。
     連想でタイトルと世界がつながる気がします。

     兎は略称で、正しくは 胡散臭い詐欺師 (ウサンクサイサギシ) だそう
     なので、「胡詐欺」という兎は何かの隠喩の役どころなのかもしれません。
     
     亀は勝負の時に、「カメギア」なるものを使います。
     このギアチェンジシーンで自然に笑いが起こるのは亀清水さんのお人柄。
     急ぐだろう時にギアをセカンドに入れいてなぜに急ぐのにセカンド??と。
     山道に差し掛かった等の理由か、はたまた言葉遊びなのか?
     真相、謎です。笑


    ○物語のおしまいのシーン

    ふたたび兎と亀 (高田淳さん・清水宗史さん)

     兎と亀の寓話の終わりと同じく競争ではなく「かけっこくらべ」。
     亀のほっこりとした言葉にほっとしました。
     ラストシーンがくるまで、高田兎が不気味な戯言をぴょんぴょん跳ね
     ながら、可愛く 加えてラブリーに刷り込みしてくる。。。
     胡散臭いなぁ、危険そうだなと感じつつも高田兎がとても魅力的なので
     染まってしまいそうになるのを必死の抵抗ですwww

     なんやかんやでラストでやっとやっと、
     胸をなで下ろすことができるのでしたとさ。

     めでたしめでたしでした。笑
     

    0

    2016/05/05 18:38

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大