わからなければモモエさんに聞け 公演情報 劇団青い鳥「わからなければモモエさんに聞け」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    可笑しさと切なさ
    私の人生、やり残したことがない? 当日パンフにも各キャストが子供の時になりたかったのは、という自問自答が記されている。

    さて、1970年代の歌謡界...当時あった「スター誕生!」でデビューした中三トリオ(森昌子、桜田淳子、山口百恵)は、今それぞれの途を歩いている。ところで、タイトルにある“モモエさんに聞け”は、人気絶頂期にあった彼女に対して、やり残したことはない?という比喩的な問いかけでもあろうか。

    ネタバレBOX

    主人公(天光眞弓サン)は、タンタン(坦々or淡々?)デパートのエレベーターガールの募集チラシを手にし、応募するか否か思案している。何しろ年齢不問(自分は孫がいる年齢)なのだから、その気にもなる。さぁ、ここから彼女の心の彷徨が始まるのだが...。このデパート名の(音)韻が、それまでの人生の平凡さを物語るような響きがある。
    舞台セットは、ほぼ素舞台。場面に応じて子供用の椅子が数脚あるのみ。全体的にモノトーンであるが、場面に応じて照明照度、照射角度を変え、演出効果を高めていた。音楽も同年代であれば懐かしく、知らない世代でも楽しめると思う。

    心の旅は、占い師(葛西佐紀サン)による恍けた占い。その先には全てが見えるとか。
    心療内科医師(天衣織女サン)では、応募する動機と不安を相談するが、ズレた方向へ。
    インストラクター(近内仁子サン)のもとでは、自分の高所恐怖症・閉所恐怖症という課題を克服する訓練。その特異ある動きが魅力的。
    訪ね歩く先(シーン)の主役は入れ替わり、その場面をそれぞれ違った観せ方(コメディ風、ミュージカル風など)で牽引する。登場人物5名のうち4名が劇団員であり、そのチームワークの良さが十分観て取れる。
    全体としてはコミカルであるが、その仕草には愛嬌と哀切が同居しているようだ。
    ラストは、冒頭のシーンへ邂逅するような繋がりで印象に残る...お見事!

    次回公演を楽しみにしております。

    0

    2015/12/15 23:49

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大