手のひらを 透かしてみれば 公演情報 企画室磁場 「手のひらを 透かしてみれば」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    アザデガンとアフガン戦争の本当の意味
     このタイトルでピンとこないようでは、いかにも日本の政治音痴ではある。だが演劇は無論政治ばかりではない。先ず、舞台美術のセンスの良さに驚かされた。椅子が天井から斜めに吊り下げられている。その間にフィラメントが透ける電球がほぼ等間隔にたっぱ位置をずらしつつ規則性を持って吊り下げられている。板上には、矢張りバランスを考え抜いて何気に置かれた椅子など。

    ネタバレBOX


     商社勤めの恩田は、シャッター商店街化した地域の活性プロジェクトに関わり、抜群の距離感と庶民性を装う巧みな力で関係する企業からの信頼も得ていた。彼の会社で唯一気の許せる同僚は、金栗である。金栗は、良く彼の住まいも訪ね、彼女との関係についてもよく知る。信じられないことだが、社会人としてできた稀有な友人である。恩田の彼女は、普通の子。彼との結婚を望んでいる。恩田も、本気で考えている。
     一方、恩田の上司である海野は、安倍商事のエネルギーを担当するエリート部署の次長で、恩田に目を掛けている。だが、彼が中心になって進めるイラクのプロジェクトでは、安倍商事の出資金が英国に本社を置くTTKシステムズの関連企業、ICH社という軍需産業を中心に発展してきた企業に流れているという噂があった。金栗は、真実を確かめ為、資料を集め、疑義を直接海野に糺す。海野は一応淀みない答えを返すが、事態は悪化する一方だ。(初日が終わったばかりなので、ネタバレはここまで。以下蛇足)
     当然のことながら、現政権下の不甲斐ない我々の異議申し立てと、某アメリカのパシリでしかない安倍の暴挙を批判的に作品化しているのだが、アザデガンにしろ、アフガン戦争の本当の理由にしろ、某アメリカはバカな国であるから、力だけで押して、結果的に世界をテロの横行する、中国に漁夫の利を与えるなど、アホなアメ公にとって、自らの地獄に近い世界に変えることによって安心を得るという非常に歪な形にしてしまった。当然のことながら、現在、ヨーロッパなどに押し寄せている難民の85~90%は某アメリカが引き受けるのが筋である。だって、某アメリカこそ、彼ら難民を生み出す原動力なのだから。因果応報は当然のことなのである。彼らが例えどんなに独りよがりに神に選ばれた国の国民だなどと抜かそうが関係ない。神とは、彼らが信じたがっているように総てを創った造物主などではなくて、人間によって作られたイマージュに過ぎないのだから。彼らの論理の根拠そのものが嘘なのである。
     

    0

    2015/10/01 02:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大