交互に光る動物 公演情報 ブルーエゴナク「交互に光る動物」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    (ソフト)ヤンキー?っぽい登場人物たち・・
    が出るところが面白い、と思う。

    ネタバレBOX

    舞台を観ていて感じたけれど、
    やっぱり主宰の穴迫氏の演技、台詞がダントツに面白いと思う。

    あとはやっぱり河原のホームレス?家はあるらしいのだけど一生フジロック気分でいたいオバサン?ボヘミアンの女役の平嶋氏。

    舞台を観ていて感じたけれど、
    作・演出の穴迫氏がこの二人の登場人物・キャラに特に魅力を感じたのだな、というのが伝わってきた。

    まだ発展途上なのかなぁ、とも思ったけど、
    最終進化形がこのあたりにあるのかな、と思えば、
    他にあまり似た舞台が無いので好感が持てる。

    ボヘミアンの女は独特。

    こういった感じのホームレスっぽいオバサンは割とどこの町にでもいるんだけど(横浜のメリーさんとか、自分の町にも・・)
    みんな一見似ていて全く違うようで、
    自分からはどうしてそういった感じになるのか、
    全く想像がつかないだけに余計に面白い。

    どんなに想像してもそっちがチープになりそうで・・(苦笑

    でも、ああいうのは出来たら、
    男に遊んで捨てられた的な安易な描き方はしないで(若い男性っぽい発想かも
    自分のことより大事にして愛していた子供が同級生に殺されたショックで家を出た、
    とか、そんな風に描いた方が誰にでもダイレクトに伝わると思う。

    そういう風にエッジにすると、地方の観客はそこで思考停止するかもしれないけれど、
    東京の小劇場好きの観客にはその位しないと伝わらないのでは・・とも思う。
    賛否両論があるくらいでないと。
    挑戦しなければ。
    東京用に少し変えないと、すぐに埋もれてしまう気が・・。

    主宰のような台詞運びを全員が出来れば確変するのは間違いないと思うんだけど・・。
    地方の(ソフト)ヤンキー演劇ってのは、記憶にないから。

    全員ヤンキー、あとボヘミアンでも良いと思うんだけど・・。
    まぁ、そうすると全く違う作品か。

    地方には東京より良い素材がたくさんあるのは分かるけど、
    それをプレーンに描くだけじゃなく、
    荒くザラザラとエッジに描くようにした方が。

    音楽が良かった。

    0

    2014/08/02 08:46

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大