満足度★★★★★
逃れられない小宇宙である家族という形態
日頃から大ファンの3人の役者さんが結集する舞台で、しかも壮絶な家族劇が展開されるとの事前情報もあり、興味津々で劇場に向かいました。
観終えてみたら、私からすれば、それほど壮絶でも過激なバトルでもなく、我が家も含めて、大変卑近感のある家族形態で、「何だ!普通じゃん!」と、その点ではちょっと拍子抜け。(笑い)
まあ、それは少し大袈裟だとしても、増子さん演じる母親グンネルの言動が、相当自分に似通っていて、あるある感いっぱいで、観ていました。
家族というのは、一度形成されてしまえば、どんなに自分の理想とかけ離れた状況になろうと、絶対死ぬまで逃れられない、小宇宙。
親と子、夫婦は、時間の経過と共に、お互いの理想が相反し、ギクシャクしてしまうのが世の常。でも、気持ちはどこかで繋がっているので、結局は、そこに帰結して行く形態なのだと思います。
そんなことを、近くの教会の鐘の音や、犬の遠吠えや、家族があまり利用しないのに、手放せない別荘などの、象徴的な事象で、ジワジワと観客の大脳に感じさせられる秀逸な舞台作品でした。
最後のエレンの選択に、解釈が二通りできそうな印象を持ち、アフタートークの際、那須さんに「ご自身はどういう解釈で演じられたのか?」と伺ってみたところ、私の解釈と一致していたので、安心し、そう観客の私に、解釈どおりのエレンを体現して見せて下さった那須さんの演技力にも感服致しました。
だいたい、増子さんと那須さんは、実際にはそれ程年齢が離れていないでしょうに、舞台上では、母子だということに全く違和感がなく、お二人の女優力にも、改めて感嘆ものでした。
目に見える結末は、決して、ハッピーエンドではありませんが、でも私には、エレンは、家族の一員として、それを選択し、魂が安らいで行く穏やかな幸せを手に入れたのではないかと感じられて、悲劇的な作品とは捉えませんでした。
本当に、アフタートークのゲストの鷲尾さんがおっしゃったように、観劇後、ジワジワと胸に迫る作品でした。
本当の演劇ファンには、かなりおススメしたい舞台です。