Peach Boys 公演情報 ぱるエンタープライズ「Peach Boys」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    殺陣が素晴らしい
    ストーリーは、よくあるシチュエーションだが、”見応えのある殺陣”というのが第一印象である。
    東京芸術劇場シアターウエストという広い舞台を縦横無尽に使い、切返しも一度だけではなく、二度三度と行い迫力を増す。
    脚本、演出は見慣れた感じがし、新鮮味がないと思う。逆に、それだけ多く上演される手法だから手堅い公演にはなっているが…。
    説明文「 これは夢か現実か・・・」へ誘う動機に深み(社会性)を持たせると、もっと印象に残る公演になったと思う。

    ネタバレBOX

    農業を営んでいた父が突然に亡くなる。 父は弟に「あの土地を頼む。」と言ってこの世を去った。 弟は農業を手伝ったこともなく、急な父の死にどうすればいいのか悩んでいた。姉・美紗子はそんな悩みも他人事に聞いていた。そして葬式も終わり、疲れ果てた美紗子は眠りについてしまった。 気がつくと美紗子は見たこともない場所にいた・・・。
    時は幕末の文政の時代の備前の国へ…。そこには年貢とは別に農作物を収奪する悪の集団がいた。まぁ、備前(今の岡山県か)だから、桃太郎の鬼退治が想像できる。ここからは、典型的な時代劇の様相で、勧善懲悪という展開になる。タイムスリップした美紗子は桃太郎達と行動をともにするが…。さて、農民の一人が自分の先祖という奇遇、ご都合的な面もあるが、この邂逅を膨らませて、もう少し深みのある訴えができていれば、と思う。物語が表層的(セリフだけで「命」の重みは伝えきれない)にならず、印象深い公演にできていればと思うと、残念でならない。
    今後の公演を楽しみにしております。

    0

    2014/07/14 19:58

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大