耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~ 公演情報 企画演劇集団ボクラ団義「耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    印象的なサスペンスエンターテインメント
    やっぱりオープニングがかっこよかった!もっと見ていたかったです!
    キャスト陣については、沖野さんの龍馬はもちろん、個人的には、永石さんの藤堂が本当にハマってて好きです。秘密のキャスティングが多くてネタバレ抜きに語るのは大変ですが、ゲストの佐藤修幸さんの役どころも、佐藤さんの人の良さがにじみ出ててよかったです。
    あと、殺陣が本当に凄かったです!詳しくはネタバレに入れますが、相手によって動きが違います!
    全体的に、方言+早口なので頑張って聞いててもよくわからないセリフがあったのが残念かなあ。特に序盤は観る側が慣れてないので。
    歴史を勉強していくべきか否かは意見が分かれているようですが、個人的には、細かなところに注目して楽しむためにも、最低限、Wikipediaの龍馬と龍馬の暗殺と新選組の項目だけは読んでいくことをオススメします!
    以下ネタバレで殺陣で感動したところ↓

    ネタバレBOX

    龍馬の動きが細かいです。
    さなことの打ち合いの時は軽い感じ。
    中岡に斬りかかる時は、必死なんだけど、相手の刀以外に当てにいかない、相手を誘うための動きで泣けました。
    2回目見に行くので、もっと色々注目してみたいと思います!

    0

    2014/06/28 15:56

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大