満足度★★★★
志やよし
テーマといい、内容といい、表現が可也難しい作品である。核暴発を扱っているからである。人類史上、未だ核処理は無論完璧に行われているわけではない。地下埋設で一応「安全性」を確保した国はあるものの、α・β・γ崩壊で放出される放射性核種に対して、その反応を止めるとか、生じる死の灰を無害化できるとかいうことではない。最終的に鉛になる迄、取り敢えず、最も影響を与えにくいと現在考えられている場所に遺棄しているに過ぎないのである。然し乍ら、シアル殻、シマ殻など我らの暮らす大地を地球全体の直径から見るなら、体表程度の厚みしか持たないという認識が、現代の地震学の常識であるが、日本の地震学者の多くは、未だこの立場を取らない。然し乍ら、大陸が移動することは、今や常識であり、現在、別れている大陸も三億年以内には再び一つの大陸になることが予測されている。そのような大地の大変動の中で何処に核廃棄物を埋めても安全だなどと言い得る根拠はどこにもないのが実情である。まして国などという体制がどれほど長持ちするものか歴史を振り返ってみるが良い。そんなものより民族の法が遥かに長く生き延びる。だが、民族が責任を負えたと仮定しても、核種によっては半減期が40億年以上に及ぶものをどのように管理できるというのだ?(ネタバレには後ほど追記)