進化の気持ち 公演情報 FLAT「進化の気持ち」の観てきた!クチコミとコメント

  • 観て来たかどうかよく分からない。
    寝ていた訳ではありません。あ、すいません。一瞬は寝たかもしれないです。「観る」というよりも「観せられた」。もっと言えば「体感させられた」とかのが正確なのかもしれません。
    芝居で扱っている中枢の部分が概念寄りなので、観ていて決して分かりやすくはない。かなり速いテンポで捲くし立てる様な台詞の速さ。序盤は全く付いていけませんでした。掴みであるべき冒頭でまずちょっと惜しさを感じたり。ぶっちゃけ、役者の滑舌の悪さも理由ではあった。なので滑ってしまっている印象もあったし、それを承知の上で客を置き去りにしている気もしました。後者の可能性が見えた分、置き去りにされても着いて行こうと思えるだけの求心力が欲しかったですね。
    演出指示なんでしょうが、キメの多い演じ方をしていたのはちょっと個人的に受け入れ難かったです。役者は女性陣のほうが惹かれたかな。鬼本ゆりなさんが気になってネット検索したけどすぐには過去情報が見付からず。あ、上手かったというよりは風貌が好きでした。はい。

    ネタバレBOX

    メガバックスシアターに土足で上がれるのは楽でいいですね。
    冒頭の惜しさ。映像を使いつつ役者がスケッチブックを見せて役紹介になる部分があったのですが、ここが。もっと動きをスパっとやるか、テンポ良く短い時間でやるかしたほうが良かったかも。なんだかぬるっとしていてその後の観るテンションが決まってしまった様な気がするので。

    0

    2008/07/06 22:57

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大