満足度★★★★
『ジゼル』の名手,アンナ・パヴロワ,オリガ・スペシフツェワ,アリシア・マルコワ
『ジゼル』の名手,アンナ・パヴロワ,オリガ・スペシフツェワ,アリシア・マルコワ
鈴木晶『バレリーナの肖像』の中では,『ジゼル』を得意とし,それが当たり役になったバレリーナは,三人いた。アンナ・パヴロワ(1881-1931),オリガ・スペシフツェワ(1895-1991),アリシア・マルコワ(1910-2004)である。彼女たちに共通の特徴は,小顔で,手足が細く長く美しい。
『ジゼル』のような物語性を重視し,演技力も必要とするバレエは,やがて,チャイコフスキーの作品に代表されるクラシック・バレエにその場所を譲る。さらに,ディアギレフとニジンスキーによるバレエ・リュスの革命で,完全に忘れさられるかに思えるが,実は,『ジゼル』は,しぶとく生き残り,世界中で愛され,子どもたちの学ぶ古典となっていく。
芸術の芸術たるゆえんは,絶え間ない創造,であろうから,実験主義・前衛主義は必然なのかもしれない。そのことを,チェーホフは,『かもめ』の中で描いている。新しく追求する姿は,どことなく滑稽でもあり,最初理解されないものにちがいない。とりわけ,バレエというものは,総合芸術をめざして,一番大きく変化した芸術であり,複雑である。
クラシック・バレエが,『ジゼル』などと格段にちがう世界になってしまったのは,チャイコフスキーなどの音楽が,高度で複雑,ハイレベルな域に到達してしまったことが,演技を相対的に幼稚なものに見せてしまったこと。さらに,ニジンスキーなどに象徴的に示されるように,男性のバレエが力強く魅力的だったことは,ロマンチック・バレエをぶち壊してしまったこと。そういったことが,あるかと思われる。
なにゆえにであろうか,『ジゼル』は,今度は簡単に消えなかった。おそらく『ジゼル』は,くりかえし上演され,クラシック・バレエや,バレエ・リュスの革命に刺激されて,洗練されたものに変化していったのだ。
パヴロワが,チュチュで踊った写真には,「Anna Pavlova in Giselle wearing a Romantic Tutu.」と書かれていた。バレリーナが,『ジゼル』を演じた時の写真には,魅力的なものが多いと思う。
ディアギレフとは,何者であろうか。彼は,チェーホフの『桜の園』さながらの世界に生きた没落貴族集団の一員である。また,オスカー・ワイルドと同様に,同性愛者としても有名である。芸術は,その過程はともかく出来が良ければいいので,彼らが,文学者として,バレエ革命家として優れていることは,十分認識しないといけない。
ディアギレフの伝記を読むと,最初から,バレエに重大な関心を持っていた人ではない。過去の絵画を蒐集することが,その目録を作ることが,一番の仕事であった時期がある。その後,絵画的な感覚,ピアノを弾き作曲できるなどマルチな能力がバレエ革命家として,開花する。
パヴロワは,ディアギレフの近くにいたバレリーナではあるが,実験主義・前衛主義を嫌っている。むしろ,過去の『ジゼル』などの素朴な物語に,比較的シンプルな音楽,そして,技術的には,正統的で,超高度・ウルトラの技巧に走らない,そういう世界が好きだった。そこでこそ,自分たち女性,バレリーナの美しさが輝くのだ。
オリガ・スペシフツェワ(1895-1991)は,タマラ・カルサヴィーナと,パヴロワと並んで,20世紀初頭の三大バレリーナといわれる。オリガの美貌に,実の母親も嫉妬した。孤児院に預けられ,後に,マリインスキー劇場の舞踏学校に入る。1919年,オリガは,『ジゼル』を踊る。『ジゼル』は,そもそも,心理葛藤のドラマでもあるので,神経質なオリガにはうってつけの作品だったようだ。『サロメの悲劇』もおそらく適役だったに違いない。95歳まで生きたが,精神病院に長く収容されていた。
アリシア・マルコワ(1910-2004)は,マコーヴァと言う愛称を持つ。ロンドンに生まれ,巷のバレエ教室で頭角を現していく。児童福祉法などの拘束があって,10歳になってやっと舞台に立つ。親子でパブロワを崇拝していたが,やがて,ディアギレフに見出される。ディアギレフは,同性愛者なので,女性に興味はなく,さらに,子ども嫌いだったらしい。しかし,マルコワの才能は認めていた。
1924年,マルコワは,14歳でバレエ・リュスの最年少ダンサーとなった。1929年,ディアギレフは,18歳になったマルコワのバレリーナ昇格を決める。マルコワに,『ジゼル』を踊らせようとする。その夏,ディアギレフは死んでしまった。
マルコワは,驚異的な記憶力の持ち主で,一度で振付を覚えてしまうことができたと言う。マルコワは,手足が,並はずれて長く,顔も小さかった。一番の当たり役になったのは,やはり『ジゼル』であった。現在,ビデオ『ジゼルの肖像』に少し面影が残っている。94歳で亡くなる。
参考文献:バレリーナの肖像(鈴木晶),ディアギレフ:芸術に捧げた生涯(みすず書房)