ロボティクス・ノーツ 公演情報 トライフルエンターテインメント「ロボティクス・ノーツ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    原作知らず
    原作も何も知らず、初見です。
    多分、細かい設定は全て理解できなかったとは思いますが、熱い展開は感じる事ができた。
    こういった作品は当たり外れが激しいが、普通に楽しめました。

    原作ちょっと気になりました。
    原作有りの作品は観た事無い人に興味を持たせたら成功だと思います。

    ネタバレBOX

    ロボットの表現が実は場面場面によって違っていたので多少の混乱を与える気がしました。
    (実際のロボを使ったり、人で表現したり)

    オープニング、コロスの人たちをロボに見立ててメインに置く演出好き。
    全身黒尽くめのこのかたがた、主にロボを表現する事が多かったですが、色味は考えた方が良かったかも。
    主人公たちのブレザーと色が被るので、埋もれてしまう場面が何度か。

    また、ロボ対戦の時、黒対黒になるのでどっちがどっちか見失いそうにもなったので、その辺りのケアはもう少しあった方がいいと思う。
    (色そのままだとしても操縦者と完全シンクロさせるとか)

    ゲストのコーナー(実際のロボで戦う)、本物のイベントの雰囲気っぽくて何気に面白かった。
    あんなイベント本当にやってそう。

    ちなみに主人公はオタクに見えなかった。
    単に不良っぽい(笑)?
    先行してビジュアルがあるので仕方ないと思いますが、
    「世界を救うのはヒーローじゃない―――オタクだ。」
    と言われた時、ビジュアル的に日高と言うメガネの方だとしっくり来た気がする。

    0

    2013/05/05 15:07

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大