ここからは山がみえる 公演情報 青年団リンク・RoMT「ここからは山がみえる」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    会場の一体感
    1人の男の10代の生き様を会場全体で共有する、3時間半の1人芝居。上演時間の長さは全然気にならないし、演劇を普段見ないような人こそ、その楽しさを感じられるようなシンプルだけど力強い快作だと思いました。正直、具体的な地名や実在するミュージシャンの名前などはほとんど知らなかったので、わかるともっと深く楽しめるんだろうなと思いました。

    ネタバレBOX

    誰もが通る10代の多感な青春期に、体感する初めてだらけの体験の連続。女の子と付き合ってセックスするとか、身近な人を亡くすとか、理由のない全能感とか突然何もかも嫌になったりとか。一つ一つのエピソードがリアル(オリジナル戯曲が自伝的作品だから当然なのかもしれませんが)で、自分の実体験にないことが多いですが、あるかもと共感してしまいます。10代の何者にもなれるような全能感(学校の校庭で自分1人しかいない空間で自分が宇宙飛行士か冒険家になったような気になるような高揚感)から、年齢を重ねて徐々に自分の可能性が徐々に狭まっていくことへの焦燥や、自分の進路の新たな世界への希望までが丁寧に描かれていると思います。

    会場中が黒板とそこに書かれた文字で囲まれていて、出演者の太田さん演じるアダムがグルグルと客席の間を歩きながら黒板に書かれた人名を読み上げたりしながら演じるので、目の前で演技が見れてそれだけで、もう楽しい。なおかつ、観客一人一人に目を合わせて語りかけたり、問いかけたりする演出は本当に自分のために上演してもらっているような気持ちになるような贅沢で、物語にのめり込める、なかなか味わえない体験です。

    物語のクライマックスに浮かび上がるたくさんの登場人物や場所(地名)。その膨大な1人1人との関係がアダムの人格や人間性を形成するんだという事実。それは、観客1人1人にも同様にたくさんの人との関わりやつながりで今日があるんだという自明の理の再発見で、あぁこういう瑞々しい感覚、忘れていたなと思い起こされて堪能しました。

    終演後、会場に設置されたバーカウンターでビールも飲めます!時間があれば会場で、観劇後の余韻に浸りたかったなぁ。

    小劇場レビューサイトのワンダーランドにも今公演の記事が載っていて、理解が深まりました。

    0

    2013/04/26 02:01

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大