4人の被疑者 公演情報 劇団ヨロタミ「4人の被疑者」の観てきた!クチコミとコメント

  • 無題604(13-029)
    19:00の回(曇)。18:33会場着、受付は1階、すでに始まっていて済ませてから5階へ。入口でパンフをいただき中へ、劇場備付の椅子とは別に最前列にパイプ椅子(9脚)。殺風景…寒々としたセット。むき出しのコンクリート壁のような暗い色。19:01前説(男性3人)、白いシャツ、ネクタイなし、スラックス、ベルト…明るい話し方。19:05音が聴こえてきます、雑踏、僅かな話し声、車…暗転〜21:06終演。こちらは初めて。総勢21名でしょうか、大所帯で「事件もの」が4話並行。さっぱりした舞台。どっぷりシリアスな展開という作風ではないことを差し引いても、ちょっと…、という部分が(私には)多かったようです。

    ネタバレBOX

    人間の「業」のようなもが感じられないのは重い内容にしたくなかったからだろうか。「用語」が正確かどうかはわからないけど、要所はおさえてあるんだと思いながら観劇、ここは「拘置所?」。

    最初、状況説明が長いと感じ、「新興宗教」のところでは、これはパロディをやりたいのか/それとも設定を借りただけで別の意図があったのか…、どうも前者にみえてしまい、それで、ちょっと、と感じました。サリン事件は95年3月で、昔のことじゃないし。総武線で真っ白服の3人組と乗り合わせたことがあったけど…そうだったんだろうなー。この「軽さ」はどこから来るのだろう。



    もしかすると、ドラマ的なお話と割り切ってしまえばよかったのかも。「ご都合」も話の展開上かまわないこともあるだろうけど...相当中途半端、取り調べも通り一遍...

    0

    2013/01/31 10:51

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大