阿修羅のごとく 公演情報 Quaras「阿修羅のごとく」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    阿修羅
    面白い。ドラマ等は見たことない。

    ネタバレBOX

    綱子(浅野温子)…長女。未亡人。華道の師範。料亭店主(山本亨)と不倫し、求婚されるが寂しさから逃げられないことを悟る。
    巻子(荻野目慶子)…次女。夫(大高洋夫)と秘書(彩夏涼)の浮気疑惑に悩みから万引きしてはさらに苦悩する。
    滝子(高岡早紀)…三女。父(林隆三)の浮気調査を興信所に頼んだ。その興信所の男(中山祐一朗)と恋愛の末、結婚する。地味で堅物系。嫉妬心からか四女とよく衝突する。
    咲子(奥菜恵)…四女。ボクサー志望の男(広瀬友祐)と同棲。喧嘩をへて結婚し、チャンピオンの夫をもつという幸せも束の間、夫が倒れ、悲しみに打たれ、ゆすりに合う。
    母(加賀まりこ)…19くらいで嫁いで、夫や子供たちのために働き続けた。夫の浮気を知りつつもその素振りを見せず、家族に看取られ病死する。

    いい感じのドラマ性と、女と男の(家族愛も)機微もミックスしたいい作品。
    浮気されてることを知りつつも漬物つける母や妻でありつつける次女とか、三女のコンプレックスと四女との確執と情のバランスとか、見所多し。
    元の作品は知らないけども、二時間ちょっとの舞台にまとめた瀬戸山の功績も大きい。テンポ良くてダレなかった。

    長女の寂しさへの達観が静かだけど恐ろしくもある。また、(浮気を否定した)秘書を疑い続ける次女の「女性」さが、ドロっとした恐ろしさを醸してていい。
    荻野目慶子の普通の主婦っぽい感じと女な部分の同居性が気に入った。高岡早紀は、美人度が高いので、地味ファッションと潔癖性でも魅力的に見えてしまうのが残念。奥菜恵はとても美人で、ゴージャス演技が似合ってた。

    0

    2013/01/19 00:42

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大