第三楽章 公演情報 劇団霞座「第三楽章」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    男としての格の違いに涙する。
    なんか観ながら、15歳の時に訪れた薬師寺での説法を思い出してた。

    「ありがてぇんだろうが、よくわからねぇ」。

    ボクの耳には、複数の観客による「鼻ズルズル音」が届いていた。

    でも、ボクはよくわからなかった。


    「現実と妄想、現在と過去とが入り混じってる話なのかな?」

    「この少女は人形なの?・・・まさか、ねぇ」

    「坂の見え方が、置かれている心理状況や、坂上坂下なんかの今いる位置、そして朝、昼、夕方、夜とで違ってくるってのは、なんとなくわかるなあ」

    「・・・つかさ、って何者?」

    「すごく稽古したんだろうな」

    「ん・・・?つかさ、死んでるの?」

    「ロリコンの話では、たぶんないんだろうね」

    「・・・あと何回”つかさーっ!”って言うんだろ?」


    瞬間を切り取ると美しい場面がたくさんあったのと、猿楽町アートスタジオの雰囲気が好きなのもあって、終演後、男坂を上る足取りは軽かった。

    「よくわかんなかったけど、ラストシーンは良かったなあ」なんて思いながら。

    で、丸ノ内線に乗ってから当日パンフを開いてみた。

    作演の大貫隼さんの文章、すてきだった。

    彼が高校生(だったっけ?)の頃の、輪行中の出来事が書いてあった。

    道に迷う少女との、時間にしたらほんの少しの間の交流。


    「あっ・・・そういうことだったのか。。。」

    丸ノ内線の茗荷谷あたりで一人合点(←抽象的な芝居を、自分の価値観や思い出、日常etc.に強引にはめこむ術は、得意なのだ。そういう術を使うということは、人間の底の浅さを露呈することにも繋がっちまうのだが 泣笑)。


    「そういや鹿児島赴任時代の金曜の夜、気ままなドライブで訪れた鹿屋で・・・たしか”ムッシュゼン”って店だったっけ・・・隣り合った赤ブチ眼鏡の女の子と話が盛り上がるでもなかったのに、養豚場の香り漂う田舎道にポツンと建つ小奇麗なモーテルに流れて・・・翌朝、彼女を送る時に”また会おうよ”なんて言われてイイ気になって・・・彼女をおろして、ふと助手席のシートを見たら、折りたたんだ1万円が置いてあって・・・”1万円?昨日、奢ったのを遠慮したのかな?”なんて思って、そのまま財布に放り込んで・・・しばらくの間、不思議な気分とチョット良い気分、そして ”ま、もう会うことは無いだろうけどね” なんて思っちまってることに対するチクチク感を味わったりしてたなあ。。。」


    そんなことを思い出してた(その間に池袋に着いて、副都心線ホームへの通路を早歩き)。

    刹那な出会いを、このような荘厳な作品に昇華させた大貫さん(大学生)・・・対して、都合の良い妄想を膨らませた上に、妄想の中においても”赤ぶち眼鏡の女の子”をもてあそんでいたボク(当時、大学を出て5年目の社会人)。

    人間としての格が違うよね(泣)

    1

    2012/10/13 01:25

    0

    0

  • 小太郎様

    ご来場いただきましてありがとうございました。
    色々想っていただけて本当に嬉しいです。
    また次回もよろしければ是非お越しくださいませ!

    2012/10/19 00:06

このページのQRコードです。

拡大