少女教育 公演情報 シンクロ少女「少女教育」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    教育かあ
    2時間という長さを感じさせないお話。

    いろんな重なりや対比が印象的。

    ネタバレBOX

    突き詰めれば、
    先天的か後天的かって話に人を好きになることってどういうこと?
    がテーマなのかなあと思った。

    もう一歩ここにグサッとくるメッセージでハッとさせてくれるともっといいのに、素直に感じた。

    話の組み立てが工夫されつつ分かりやすいので
    入って行きやすい。
    同時に複数場面あるのは基本的に好きじゃないのだけど、
    スッキリしていたし、対比の仕方がわかりやすくては違和感なかった。

    変わっているなと思ったのは選曲。
    沢田研二は半分以上の観客は知らないのでは???
    また、ラストの音楽はあっていないように感じた。

    主宰の演技に目を引かれたが、ちょっと他の人と違う印象を受けたのは演出?
    あと、ダンスの切れに中途半端感があるのもわざとぽっかった。
    でも、ビンタは揃いすぎていてかつ手加減なし感があり驚いた。

    林先生の超越感がなかなか。見習いたいぐらい。

    個人的には舞台上でのキスシーンは、キラーシーンだけというぐらいハッとさせるときだけにしてほしい、と思っている。

    全体として、よく仕込まれていてかつ分かりやすいくていい作品だと思った。

    0

    2012/07/21 22:17

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大