May's frontview Vol.32 ファンタスマゴリー 公演情報 May「May's frontview Vol.32 ファンタスマゴリー」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    突き刺さりました、 私はやさしいだろうか?
    “リュンギ 2年の教科書じゃない、間違えてるやないの”間違えていない 春雄が喜ぶペラペラ漫画を見せる為 “何書いてるの” 書いているシーンは、いつもノートの端 春雄に見せる為。

    「社会」を知らないまま「世界」を生きていた春雄と、 「世界」を知らずに「社会」を生きている姉の亜由美。旅の中で出会った人達、 多くの文化、風習が有り 多くの人とかかわって人は生きている。 最近の社会は、優しく無い様に感じる、特に弱いものに、 

    人の優しさ、社会を描いています 突き刺さりました。
    私はやさしいだろうか?

    ネタバレBOX

    “リュンギ 2年の教科書じゃない、間違えてるやないの”間違えていない 春雄が喜ぶペラペラ漫画を見せる為 “何書いてるの” 書いているシーンは、いつもノートの端 春雄に見せる為。
     春雄と真二郎は障害を持って生まれてきた、社会を知らないまま自分の世界を生きている。 春雄の姉 平山亜由美は弟春雄の世話をしながら家族と生活している、働けないから、生活保護の相談を、役所の友達の杉村にする、
    真二郎と姉は親の借金から逃げる、春雄と姉とリュンギは、町名だけの手掛かりで探す、
    やはり疲れる姉、同行していた作家の卵 原田と姉の亜由美は 、真二郎、リュンギと、はぐれてしまう。

    「社会」を知らないまま「世界」を生きていた春雄と、 「世界」を知らずに「社会」を生きている姉の亜由美。旅の中で出会った人達、 多くの文化、風習が有り 多くの人とかかわって人は生きている。 最近の社会は、優しく無い様に感じる、特に弱いものに、 私はやさしいだろうか? 

    0

    2012/07/10 12:50

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大