くろねこちゃんとベージュねこちゃん【ご来場ありがとうございました!!】 公演情報 DULL-COLORED POP「くろねこちゃんとベージュねこちゃん【ご来場ありがとうございました!!】」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    たんのう
    開演前から非常にホスピタリティに溢れていて(楽しかった!)、本編もとても緻密に計算されていて、迫真の演技で、ポップで、グロテスクで、アフタートークまで堪能でした。全国回って、東京に凱旋してきた時に、更なる魅力を発見しにもう1回見れたら良いな、と計画中です。

    ネタバレBOX

    開演前の素の状態の役者さん達を見ている分(お茶ご馳走になりました。とてもおいしかったけど、緊張したっっ。)、本番中の役者の芝居に一層圧倒される。特に猫とお母さん。いや、それは一人と二匹でワンセットなんだけど。母親って不思議な存在だと思う。その不思議さを楽しく悲しく描いていて、いつまでも見ていたいなぁと思った。同時に、うちの両親もいずれはこうなるのかぁと考えると、漫画「ヘルプマン」でも読んで介護の事とか考えとかなきゃだなぁと思った。

    母親という不思議な存在。ごくごく平凡な当たり前の日常に幸せを感じる。でも一方で父さんは自殺なんじゃないかと思う瞬間もある。子供達はいつまでも子供で、父さんにはいつまでも働いていてほしい。勧進帳を読み上げている際に泣く人のメンタリティ。瞬間瞬間で変わる感情の極端な起伏。頭の中で二匹の猫を飼う感覚。一瞬一瞬でキャラが変わるおばちゃんの不思議さ。ラストシーンで猫がいなくなるのは、安堵からか、本気でイカレちゃったからか。色々考えさせられる。

    0

    2012/03/18 22:38

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大