いつも誰かのせいにする 公演情報 箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    良い公演であった!
    個人的には、とても良い時間を過ごせた!満足した。
    劇団初見であったが、舞台の中に惹きこまれた。
    3000円の舞台とは思えないほど、レベルが高い!!
    題名から推測できるように、観劇して愉快な気分になる内容ではない。
    しかし、「役者陣の力量、舞台美術、演出が、Good!」なため、
    小劇場ファンにはオススメしたい。
    上演時間2時間。

    ネタバレBOX

    <良かった点>
    ・役者陣は全員上手いと思った!
    特に、須貝英さん、片桐はづきさん、井上裕朗さんは素晴らしかった!
    表の顔と裏の顔の演じ方が見事なもので、観ていて唸ってしまうほど。
    須貝英さんの脚本家とインテリヤクザの使い分けは、最後には怖いくらいの差(笑)。
    ・舞台セットは「映画製作会社の事務所」と「応接室」に分かれており、
    芝居している所を照明、していない所を暗転させながら展開していく。
    テンポよく使い分けて、進行していくので観ている側の集中力がきれない。
    ・特に最後シーンの照明の使い方は、鮮やかで印象的であった。

    <ちょっとだけ残念な点>
    脚本については、観ていて、あれ?って思うような点があった。
    他の側面がとても良いので、不満にはならない程度。

    <その他>
    開場時間前に受付に行ったところ、整理番号を渡され、時間までに戻るように言われた。
    駅前劇場は並ばされるイメージが強かったので、ナイスな対応だと思う。

    0

    2011/11/06 11:34

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大