いつも誰かのせいにする 公演情報 箱庭円舞曲「いつも誰かのせいにする」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★

    最近客席の設営をも手がける
    凝った舞台美術のお芝居をよく見かけますが、こちらの舞台も中央に三角に大きく張り出した2階のある舞台をしつらえ、舞台の左右にも椅子を置くという斬新なもので、劇場がとても広く感じました。照明もいい。音楽は・・・・時々うるさかった。でも、色々と進化しているなぁ。お芝居は群像会話劇で最初の緊迫感を最後までうまく持続できていたと思います。しかし、各人ができることをただ一生懸命やればいいという単純な考えしか持たない私には、何が問題になっているのかよく分からないのでした・・・・・。業界人が状況をチャンスと捉えそれを利用するのは当たり前のこと、自分の身を守るのはAt your own riskで大人なら当然。それこそ、放送されないからというのはTVのせいにしているような気がする。何で彼女のせいになるのかよく分からない。煽動した、というなら分かりますが映画の題名くらいで何で?と。人死が出るほどの騒ぎなら、あのオフィスまで騒音が届いているはずですがオフィスは静かなものだし・・・・(こういう所に疑問を持ってはいけないんだろうか)思い切って背中を見せる演出など、すごくユニークでした。鳴り止まない拍手の中、私も感動したかったなぁ、と思った。 

    0

    2011/11/04 23:38

    0

    0

このページのQRコードです。

拡大