ハイヤーズ・ハイ 公演情報 劇団ガバメンツ「ハイヤーズ・ハイ」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★★

    洗練された喜劇の醍醐味
    15minutes madeの時にも、惹かれた劇団でしたが、
    今回その真の実力見せつけられました。

    設定の上手さに加えて、喜劇の矜持を生かした作劇に
    きっちりと閉じ込められて。

    やられました。

    ネタバレBOX

    冒頭のタクシー運転手のキャラクターの作りこみ、
    さらにはそれに付き合う客が感じるウザさから
    こんな物語の展開になるとは想像もしなかった。

    そこにもう一人の女性が加わって、
    二人の素性が次第に明るみになるなかで
    メインディッシュが姿を現わします。

    二人の作家が、車内でとある俳優の死を惜しんで綴っていく
    架空のドラマ。

    タクシー内の空気がうまくコントロールされて、
    戯れに物語を綴る質感が舞台に置かれ、
    そこから、3人が嵌り込み
    一場面ずつが組み上がっていく感じにもすいっと引きこまれていく。
    作家が互いに抱く感情や、
    作劇に対してある意味インセントな運転手のアイデアの可笑しさ。
    それらによって色を変えていく
    劇中劇自体の膨らみや可笑しさが
    舞台の厚みを着実に作り上げていきます。
    その世界と、ドラマを綴る3人の織り上がり方に
    抜群のセンスがあって、
    気が付けば、観る側も、
    基本的に椅子4脚だけで綴られるドラマの視聴者として
    その展開を見つめている。
    一方で、物語の外枠である、タクシー内の密度や高揚感のようなものにも
    心奪われていて・・・。

    運転手によるドラマのキャラクターの
    名前付けの可笑しさなどから、
    しっかりとプロの二人の手腕が浮かび上がる。
    二人の作家の作風の違いや
    一方でプロの作家の作劇の矜持のようなものも
    きっちりとドラマの密度や広がりを作って行きます。
    ドラマの中のキャラクターたちの個性が
    揺らぎながらもその場での実存感を醸し出していて
    ドラマの展開が、ある種のグルーブ感にまで至る。

    劇中劇の主人公やその同僚、あるいは上司にも
    表層のデフォルメとは別の
    しっかりとナチュラルな匂いというか実存感が残されていて。
    それは受付の二人にしても同じこと。
    それぞれの個性や内なる距離感までがきっちりと描かれていく。
    キャビンアテンダントや旅館の仲居さんにしても
    次第にキャラクターが広がっていく感じが
    そのままドラマの雰囲気への繋がっていて。
    部長の奥さんの醸し出す家庭のリアリティを持った肌触り。
    恋人役的な同僚の女性のイノセントさの貫きなども圧巻。

    単にシチュエーションに物語をプリントした生地の風合いではなく
    ペルシャ絨毯のことく、
    タクシーの会話と劇中劇が織り上げられて生まれた肌触りがあって。
    タクシーの中とドラマでのそれぞれの伏線の回収も
    時にはクロスオーバーして
    しなやかに
    なおかつ観る側を捉えるに足りる踏み込みがある。

    それらを演じる役者たちのお芝居にも抜群の安定感。
    なおかつ、キャラクターの色を保ちつつ
    舞台の色の変化を無理なく創り出していく
    切れと懐の深さのようなものがあって。
    だから、舞台の厚みがベタつきや重さにならず
    観る側にもたれない。

    たとえば、終盤に、
    作り手の想いを込めたシーンのなかで
    主人公が相手の名前を呼ぶと
    運転手によっていい加減に付けられた同姓のキャラクターが
    またぞろ現れてしまうくだりなど
    単品では思いっきりベタなギャグなのですが、
    それを生かして大きな笑いにつなげる作りこみがこの舞台にはある。

    ラストシーンも秀逸。
    作家が降りるときの
    タクシーのびっくりするような料金に、
    観る側がどれだけその舞台にはまっていたのかも
    さりげなく提示されて・・・。

    なんだろ、歳がばれますが
    昔々、ブレイク途上の東京サンシャインボーイズの
    舞台に接した時のような満たされ感があって、
    ああ、良いものを観たなぁと思う。

    私が観た回は若干観客が少なかったですけれど、
    この劇団には、頑張って東京公演を続けてほしい。
    よしんば東京であっても、
    もっと大きな箱で観客をいっぱいにする実力を
    もった団体だと思います。

    1

    2011/10/17 06:39

    0

    0

  • たくさんのご感想、お褒めの言葉・・・本当にありがとうございます。ああ、こういったお客様に支えられて、僕らは芝居ができているんだなあとしみじみ感じました。インテリジェンスを感じさせるコメント、今後の糧になります。これからもよろしければごひいきにお願いいたします。

    2011/10/25 11:15

このページのQRコードです。

拡大