【ご来場感謝!】『キスより素敵な手を繋ごう』/『追憶と記憶』『メロウ』 公演情報 ナイスコンプレックス「【ご来場感謝!】『キスより素敵な手を繋ごう』/『追憶と記憶』『メロウ』」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度★★★★

    【キスより素敵な手を繋ごう】複雑難解な前半と、ベタで感動的な後半
    すでに多くのレビューが書かれていて、それによると、
    連続して上演された「追憶と記憶」「メロウ」と3部作であり、
    関連性もあることが指摘されている。
    ただ、私は本作のみで、他の2作品は観ていないので、
    関連性の辺りは指摘することができないことはお断りしておく。

    ネタバレBOX

    さて、これは、記憶を喪失してしまった(正確には、毎朝、
    それまでの記憶をなくしてしまう、という症状の)2人の物語。
    といっても主役としては、男性刑事のみで、
    もう1人の女性の記憶喪失の作家の話は
    途中でどこかへ行ってしまった感が…。

    それから、この芝居のもう1つの特色は、
    基本的に逆時系列的に演じられること。
    しかも、そのことがしっかり告知されるわけでもないので、
    中々分かりにくい作品になっている。

    前半は、比較的短い1シーンが、前述の通り、逆時系列順に演じられる。
    したがって、後で起きたことが、その前に起きたことの伏線になっている、
    という具合である。
    つまりは、かなり複雑な構成。

    ところが後半は、どこからか送られてきた郵便(ここで、爆弾ではないか?
    という騒ぎもあるが、その話もどっかに行ってしまった)、
    を主人公が開封するとビデオテープが入っていて、
    それを再生すると(もしかしたら爆発するのかと私は思った…(笑))、
    それは20年前に娘が両親を撮影したものであった。
    これを観ることにより、20年間への妻と娘への愛情、
    そしてその気持ちが今でも変わっていないことを再認識する。
    この部分は、大変感動的なのだが、ここでは、細かく場面を分けて、
    それを逆時系列で再現していく手法は(もちろん)取らず、
    言わば普通のベタなお話である。

    それで、成功しているのは、やはり感動を与える後半であって、
    前半は分かりにくい、となると、逆時系列的手法は何だったのだろう…
    と言うことになってしまう。
    (もちろん、実験的手法ゆえ、結果論ではあるが。)

    それで、話は前後するが、前半部分でもう1人出てくる
    記憶喪失の女性もいて、多分、彼女の方が先に記憶消失ということが
    観客には分かるのだが、彼女に絵本を書くよう依頼に来る男性が来る。
    この男性の様子も怪しげで、何やら犯罪の臭いさえ漂うのだが、
    これらの話が(一部すでに述べたが)どこかへ行ってしまうのである。
    この辺も不可解だし、それから(これもすでに指摘されているが)
    警察と刑務所を混同しているあたりも、
    細かい話ながら私も気になったところである。

    以上のように、決して欠点も少なくなく、評価が分かれる作品と思いますが、
    後半が良かったことと、実験的手法にチャレンジする精神も買って
    4Pとしました。

    4

    2011/08/28 00:15

    0

    0

  • みさ姉さま
    お気に入り登録までして頂き、恐縮でございます。
    私の方も登録させて頂きました。

    >10年前からすでに「おばちゃん」扱いですのでイメージ外でしたかな

    いえいえ、滅相もございません、お代官様(?)
    舞台で惚れて、今回また、お写真で惚れ直しました・・・・・・

    2011/08/28 23:34

    よしさんへ♪


    あ゛…。
    顔写真の方が覚えて貰えると言うことで、
    夏の浴衣をチョイスしました。

    長女で有ることから、
    常に「姉さん」で
    10年前からすでに「おばちゃん」扱いですのでイメージ外でしたかな。なんか、スミマセン。

    2011/08/28 09:45

    みさ姉さま
    早速のコメントありがとうございます。
    投稿が遅れて申し訳ありませんでした。
    これからも良い作品を作り上げて下さい。
    ところで、いつしかお美しいお写真が・・・
    「みさ」さんのお姉さまにしては、とってもお若いですね(笑)

    2011/08/28 07:04

    よしさんへ

    コメントありがとうございます。
    まだまだ粗い部分があり、前半部分『?』マークが頭に浮かんだ方も多かったかもしれません。
    実験的手法も、役者がもっと表現できるように修行を積みまする。
    今後も、恐れず色んな作品で作家と共にチャレンジと洗練を繰り返していきたいと思います。
    ご来場頂きありがとうございました。

    ナイコン 早野 実紗

    2011/08/28 06:36

このページのQRコードです。

拡大