べじたぶるーす 公演情報 劇団光希「べじたぶるーす」の観てきた!クチコミとコメント

  • 満足度

    お話優先>リアリティ希少・・・
    話はベタな群像恋愛ものでした。
    丁寧に作ってるのはわかるけど・・、長いわ!
    も少しつめて、現実世界にマッチした説得力持った現実感が欲しかった。
    (感じられなかった・・・・)
    =感性で、のみの芝居に感じました。
    残念

    ネタバレBOX

    主人公とヒロイン。
    好きあっていて、お互い不器用で、くっつかない!(=王道)
    なのですが、大人なんで上手にできないっちゅうーとこ理解はするが。
    学生時代の、両思いが周囲にのみバレバレとかの鉄板エピソードを、
    台詞のみでも多く小出しにして、
    観客に投げかける姿勢がもっとあってしかるべきでは?
    なんか、メインのはずの話なのに。
    そーゆー事で共感できなかったデス。

    ヒロインの友人が遊びに来る。
    これは理解できたが、2名とも社会人であり。
    長期の休暇なのか、フリーターで時間は自己設定なのか?
    (一人は会社の退職で逃避と判明=納得)
    (でもせめてヒロインが薄々気づいて、
    滞在期間の確認するとかするべきだと思いましたね!)
    (もう一人は??家事手伝いでしたか?)
    会社人間の休暇って、そうそう勝手に取れるものでは無いと思う。
    そこんとこの説明はきちんとやって欲しかった。

    農業に関しても、あまりに個人過ぎてた・・。
    拘り持ったところは個人でも出来るけど、
    基本土地が大きいと共同作業の部分も多くなり。
    あぁは、いがみ合ったり出来ないのでは?
    収穫物=収入の商業でしょ。
    拘りもって実験するトコと、儲けを出すトコは異なると思うので。
    土地の大きさや、国の補助金。JAからのシバリや強制参加イベント。
    (順番性の店頭販売や、無人販売所とかの儲けの台詞とか。)
    いろいろ台詞で、説明などするべきだと思っていたが。
    まったく出ませんでしたね・・・。 (少しでもいいからと思っていたが)
    なので、作地面積の想像も。村の規模も頭に描けず。
    芝居世界に入り込めなかった。

    昨今の農家は慢性的な高齢化に嫁不足と聞く、
    その打開策として、女性誘致の体験農業イベントもリアルであったし。
    そーゆー音頭とった人も出たけど、定期的に全国に呼びかけてとか、
    台詞での説明もあって欲しかった。

    主人公の無農薬に拘る姿勢の説明も欲しかったが、
    (工場生産みたく室内での栽培ですが)
    (この無菌農業を、ドロップアウトした元エリートサラリーマンにさせて欲しかった)
    (土に塗れたいと転職した設定でしたが、儲けを出す農業と。)
    (自分の納得できる農業を分けてやるべきだったのでは?)
    (野菜枯らしたら無給ですよ!どうやって食べてくんですか?)
    (蓄えの切り崩し?補助金の申請?)
    (設定に生活感無さ過ぎ)
    無菌・無洗浄野菜の市場は確定している!
    その追従は?兄弟で土にまみれて作業する意味は?
    ぜんぜん見えてこなかった・・・。
    基本、農薬を低容量でも用いないと。
    植物自体のアルカロイド含有率が増加し、安全に食せないといった事も。
    説明など無くて、せめて農薬の使用量での言い争いとかでもしてくれれば、
    納得できたが、無農薬・農薬使用野菜の区別しかなく残念でした。

    時代も現代だと思ったが、(たしかケータイ使ってたし・・・)
    いまどき、店に飛び込んで「事故にあった!」は無いでしょう!
    全員のケータイが一斉にメールの着信音出すとか、
    (音楽とか効果音は頑張っていましたしね)
    ヒロインにのみ(または近しい人か店に)電話がくると思いますが?
    演出が昭和ですかい!

    頚椎の骨折=普通は死にそうですが、
    まぁ無事だとしても、肩と頭蓋骨はボルト固定ですよ通常は?
    近未来=高度な医療? えらい短期間に治りましたね。
    元通りになるまで、かなり時間要したと演出あってもしかるべきでは?

    と上記にあげた事項などが気になって気になって、
    群像劇と恋愛話に、頭の焦点が合わずに残念な芝居に感じていました。

    他の方々は大人なんでしょうね、高評価でしたし。
    自分は正直に、次回に期待と思いました。

    1

    2011/08/17 01:43

    0

    0

  • 長寿郎さま、ご観劇および丁寧なコメントありがとうございました。
    また、ご来場の際には、詳細なアンケートでのご感想もいただき、感謝しております。
    せっかくいらしていただいたのに、ご満足いただけなくて、本当に申し訳なく思っております。

    まだまだ未熟なところだらけの私たちですが、ご意見は素直に受け止め、
    今後、精進してまいりたいと思います。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    2011/08/17 09:06

このページのQRコードです。

拡大