西の観てきた!クチコミ一覧

21-40件 / 65件中
愉快犯

愉快犯

柿喰う客

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2011/01/21 (金) ~ 2011/01/25 (火)公演終了

満足度★★★★

初めて観た柿喰う客
劇団名から気になっていた柿喰う客を初めて観た舞台。
傾斜のかかった舞台で独特のテンポで繰り出される言葉の数々にしびれました。好きな劇団の一つになるきっかけの舞台でした。

国民の映画

国民の映画

パルコ・プロデュース

森ノ宮ピロティホール(大阪府)

2011/04/06 (水) ~ 2011/04/17 (日)公演終了

満足度★★★★

三谷芝居
久々にチケット取れた三谷さんの舞台観劇。
残虐なことができるのは何も悪魔のような人というわけではなく、普通の人も一歩間違えば残虐なことができる(してしまう)ことの怖さを感じた芝居です。
「ラストラフ」を思い出す作品でした。

ネタバレBOX

最後、執事の怒り(意地)と、それに気圧された主人の関係が面白かったです。
朝日のような夕日をつれて

朝日のような夕日をつれて

Contondo

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2011/09/17 (土) ~ 2011/09/18 (日)公演終了

満足度★★★★

旗揚げ
「朝日のような夕日をつれて」をDVDでしか観劇していない私にとって、実際に舞台で見られて良かったです。この脚本、一つ一つの言葉のすごさを再認識しました。

群唱のところも、あの早口で叫び続け動き続ける芝居もクリアしていた俳優さんもすばらしかったです。
次の公演も見に行こうと思います。

カンパ制でしたが、お金とっても十分では。

彼のことを知る旅に出る

彼のことを知る旅に出る

ペテカン

赤坂RED/THEATER(東京都)

2011/11/12 (土) ~ 2011/11/20 (日)公演終了

満足度★★★★

個人的な東京遠征観劇にて
私ごとですが、東京への出張に合わせて4芝居観たなかで、最後に選んで観たこの作品が一番良かったです。
タイトルなどから女性受けして男性は置いてきぼりになる心配をしていましたが、見事に笑いあり感動あり、テンポもよく、楽しめました。
良い劇団だなと思いました。関西には来ないかな・・・。

ネタバレBOX

Min☆さんも書かれていますが、悪魔が出てきて助かりました。
その辺、暗くなりそうになったら明るくなって、明るくなりすぎたらシミジミとさせられて、見事に手玉にとられてしまいました。その適度さが素晴らしかったです。

「間~あわい~」全日程終了しました。ありがとうございました。

「間~あわい~」全日程終了しました。ありがとうございました。

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2012/02/22 (水) ~ 2012/03/06 (火)公演終了

満足度★★★★

バーでの観劇
思ったよりも狭い空間で、目の前で繰り広げられる芝居に引き込まれました。脚本も役者も良かったです。
お客さんは20人限定で出演者は8人という、かなり贅沢な観劇経験だと感じました。

こういう事をやってくれるバーが増えたらうれしいですね。

ロマンサー-夜明峠編-

ロマンサー-夜明峠編-

モダンスイマーズ

シアタートラム(東京都)

2012/02/23 (木) ~ 2012/03/04 (日)公演終了

満足度★★★★

初モダン
ラストシーンの鮮やかな色。本能にうったえかけるような芝居。
直前に取ったチケットでしたが、良い芝居を選べてよかったです。

ネタバレBOX

蓬莱さんが書かれていたごあいさつ(芝居は辿りつくものではなく、永遠に掘っていくもの)(人の研究は続いている)を読んで、この人の描く演劇は見続けないといけないと思いました。
蒲田行進曲

蒲田行進曲

ファントマ

ABCホール (大阪府)

2011/11/03 (木) ~ 2011/11/05 (土)公演終了

満足度★★★★

熱血バージョン
有名な芝居ですが、初観劇。おおまかなあらすじは知っていましたが、それでもやはり劇場で観るべきものだと思いました。楽しかったです。最後のシーンのせつなさは歳をとればとるほど来るなと。銀チャン役の方がすごく良かったです。

ネタバレBOX

大阪の劇団特有かもしれませんが、開演前の劇場内での手売りは、押し売りのようであまり好きになれません。
また、客いじりをするなら、必ず乗ってくれる人をちゃんと選ばないと。
選ばれて断った人のその後の心境を考えると、失敗は許されないと思います。
PUNK HOLIDAY

PUNK HOLIDAY

匿名劇壇

ウイングフィールド(大阪府)

2012/05/26 (土) ~ 2012/05/27 (日)公演終了

満足度★★★★

良かった
去年のLINXで見て気になっていた劇団。脚本演出さんの意図をどれだけ理解できたかは不明ですが、面白かったです。
こういうのを見せてくれると、次もまた観たくなります。

水分

水分

オイスターズ

愛知県芸術劇場 小ホール(愛知県)

2011/11/25 (金) ~ 2011/11/27 (日)公演終了

満足度★★★★

初観劇
面白かった。あまり動きのない会話劇でしたが、ニヤリとさせられる芝居でした。好きな劇団のひとつになりました。

人涙(じんるい) ★ご来場、誠にありがとうございました。

人涙(じんるい) ★ご来場、誠にありがとうございました。

劇団印象-indian elephant-

タイニイアリス(東京都)

2011/06/09 (木) ~ 2011/06/26 (日)公演終了

満足度★★★★

ドラマツルギは良い企画ですね
この劇団は「霞葬」以来の2度目の観劇ですが、良い空気感の劇団だなあと思いました。どこが、ってうまく言葉にできないけど、ずっと見ていたいような。

主演の龍田さんがすごく良かった。

かざかみパンチ

かざかみパンチ

カムカムミニキーナ

テレピアホール(愛知県)

2011/11/26 (土) ~ 2011/11/26 (土)公演終了

満足度★★★★

初観劇
カムカムミニキーナさん、初めて観ました。八嶋さんはもちろん良く知っている役者さんでしたが、劇団についてはあまり知らなかったです。
でも観にいって良かったです。
3時間弱ということで心配して、開演前にコーヒーを飲みましたが、飲まなくても大丈夫だったかな。
とにかく好きな芝居でしたし、役者さんも魅力的でした。

ネタバレBOX

一点だけひっかかったのは、東日本大震災と重なる部分があったこと。それがどのような意図かわからなかった(あるいは意図なかったのか)のですが。メッセージがあったのであれば、アフタートークなどで教えて欲しかったです。
新・幕末純情伝

新・幕末純情伝

パルコ・プロデュース

梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ(大阪府)

2011/10/01 (土) ~ 2011/10/02 (日)公演終了

満足度★★★★

観たい
途中で中だるみを感じる部分もありましたが、結末は心ゆさぶられました。つかさんの舞台は「広島に原爆を落とす日」以来の2回目の観劇でしたが、舞台から発せられるエネルギーがすごいですね、つかさんの芝居は。一心寺シアターでの追悼企画公演、なんとか予定合わせて行けばよかったなと後悔。小劇場で観たかったかな。

ネタバレBOX

アンコールで「美空ひばり物語の予告編風」に一人一人の紹介があったのですが、せっかくの芝居の余韻が消えてしまったのが残念。楽しんだ方も多いと思いますが、私は余韻に浸りたかったので残念です。
ローザ【全国ツアー!!】

ローザ【全国ツアー!!】

時間堂

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/07/31 (火) ~ 2012/08/01 (水)公演終了

満足度★★★

四人芝居
以前見られなかった「月並みなはなし」の評判がよくて、気になっていた劇団。まさか大阪で見られるとは。
また来てほしいです。

役者さんがすごく良かったです。


ネタバレBOX

どうしても外国の話になると感情移入しにくくなります。歴史知ってたらもう少し違う感想になるかも。


あと、舞台を中央に置いて両端に客席を設けるのは、広い劇場ならいいのですが、狭い劇場だと反対側の客席が気になって、あまり好みではありません。
地獄、まっしぐら!

地獄、まっしぐら!

劇団レトルト内閣

フジハラビル(アートギャラリーフジハラ)(大阪府)

2012/02/17 (金) ~ 2012/02/18 (土)公演終了

満足度★★★

紙ヒコーキ
役者さん皆さん魅力的でした。短編3本なのですが、どれか一本をじっくり観たかったです。劇団の本公演も観てみたいなと思います。

会場は後ろの方はかなり観づらいので、早めに良い席確保することお勧めです。

少しはみ出て殴られた

少しはみ出て殴られた

MONO

ABCホール (大阪府)

2012/03/08 (木) ~ 2012/03/12 (月)公演終了

満足度★★★

駄目男っぷりはさすが
好きな世界感なんだけど・・・
寝不足だったのか、途中で何度かうとうとしてしまいました。

出てくる男たちの駄目さ加減は好きなんですが。
違う日に観たら違った感想だったかも。

ようこそガンダーラ温泉

ようこそガンダーラ温泉

かのうとおっさん

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/03/30 (金) ~ 2012/04/01 (日)公演終了

満足度★★★


1本目の馬鹿馬鹿しさ、2本目の世界観が良かったけど、あとが期待したほどは乗り切れなかったです。
でも難しいこと考えずに楽しめる芝居だと思います。

ネタバレBOX

炎のショーウーマン
書かれているのと内容が少し違ったような・・・。

あと、かのうさんは綺麗な人だなと思いましたが、その反面キレそうな怖さも感じました
絶頂マクベス

絶頂マクベス

柿喰う客

AI・HALL(兵庫県)

2012/04/27 (金) ~ 2012/04/30 (月)公演終了

満足度★★★

悩殺ハムレット以来
シェークスピアの芝居を私は観たことがないのですが、知ってて観た方が面白いのでしょうか。あまり関係ないでしょうか。

正直なところ、芝居としてどう評価していいのかわかりません。長い(らしい)芝居を短くまとめるためか、どうしても説明っぽいかなと。
カッコよさは感じるのですが。


マクベスの深谷さんが良かったです。コロさんが出ていないのが残念。

ネタバレBOX

アフタートークで、中屋敷さんはメッセージ性のある芝居をしたくない、役者が生える芝居をしたいとおっしゃっていました。それが柿の魅力なんですね。

私はメッセージ(あまり押しつけがましいのは嫌ですが)的なものも少しはほしいと思いますので、そこで中屋敷さんの芝居はあたり外れが大きいかもしれません。
たけしの挑戦状【ご来場ありがとうございました!!】

たけしの挑戦状【ご来場ありがとうございました!!】

劇団東京ミルクホール

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2012/10/06 (土) ~ 2012/10/07 (日)公演終了

満足度★★★

大阪遠征
東京から大阪に赤字覚悟で来る心意気は素晴らしい。
ただ、あともう一歩、振りきれて欲しかったかな。
たけしの挑戦状くらいめちゃくちゃに。

ネタバレBOX

最初にシリアスな芝居があつて、それが劇中劇?だったところがすごく良かった好みです。
観たいがこんなに多くて、見てきたが0なのが寂しいですね。
でもまた大阪チャレンジお願いいたします。
スピリチュアルな1日

スピリチュアルな1日

アミューズ

ABCホール (大阪府)

2012/06/29 (金) ~ 2012/07/01 (日)公演終了

満足度★★★

もう少し・・・
演出に期待しすぎだったかな。
人が死んだ話だと、簡単に泣きそうになるなと反省しつつ。

リンダリンダ

リンダリンダ

サードステージ

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2012/06/20 (水) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★

森ノ宮ピロティ
大阪で観ましたが書けないのでこちらへ。
芝居を見に行くのではなく、やはりこれは「音楽劇」ですね。自分はブルーハーツも鴻上さんも好きですが、両方いいとこどりはできず。
ただ、楽しい劇なのは間違いないです。もうちょっと余韻がほしかったです。

ネタバレBOX

一番印象に残ったのは、高橋由美子さんの歌でした。女性が歌うブルーハーツも良かったです。「ラブレター」が最高でした。

このページのQRコードです。

拡大