HIDYの観てきた!クチコミ一覧

101-108件 / 108件中
仕込んでいこう!~新宿編~

仕込んでいこう!~新宿編~

円盤ライダー

SPACE107(東京都)

2011/09/06 (火) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

演劇への情熱
物語のテーマ自体が役者さんのストレートな気持ちだ、ということが演技からひしひしと感じられ、笑いの中のマジな部分でちょっと感動。応援したくなりました。次回もまた観たいと思います。

太陽のコトコト島

太陽のコトコト島

山下幼稚宴

相鉄本多劇場(神奈川県)

2011/09/03 (土) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

満足度★★★★

すごい!とか
そんな感じはないのですが、ミュージカルとダンスとコメディーそれぞれが適度なバランスで配分されているので、歌やダンスは特別上手い訳ではないけれど、そんなことを気にすることもなく、”オリジナルミュージカルコメディ”を楽しめました。

LUCK BANK

LUCK BANK

プロデュースユニット四方八方

ザ・ポケット(東京都)

2011/08/31 (水) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

満足度★★★

LUCK BANK
幸と不幸をコントロールする側の人達の物語でした。コントロールされちゃう側の人達の話の方が、単純で人生を左右されちゃう面白さとオソロシさを描けて楽しかったんじゃないかな って思うのは素人だからでしょうか・・・。、こだわりがあったんでしょうね。けど、懲りすぎていてついて行けませんでした。

サヨナラ サイキック オーケストラ

サヨナラ サイキック オーケストラ

Mrs.fictions

上野ストアハウス(東京都)

2011/08/25 (木) ~ 2011/08/29 (月)公演終了

満足度★★★★

軽いノリで
好感の持てる笑える舞台でした。何があっても楽しく幸せに過ごしたいね。アフタートークもおもしろく、気持ち良く帰りました。

チャイムが鳴り終わるとき

チャイムが鳴り終わるとき

オーストラ・マコンドー

吉祥寺シアター(東京都)

2011/08/10 (水) ~ 2011/08/14 (日)公演終了

満足度★★★

トータル的に微妙
話の進行に抑揚はあるけれど驚きや新展開は特になく、結果として全体的に単調な感じで、クライマックスも予想通りの内容でした。子供の残酷さはわかるけれど、私の知る小学6年生って、もっと少し大人だし・・・。

それよりも、他の方のコメントにもある様に自由席、指定席の説明が不十分で、ここに座っていて良いのか不安に思ったり、劇の終わりに出演者の挨拶も無く、拍手を続けるべきかそのまま帰るべきか迷ってしまうような、ちょっと居心地の悪い状況でした。劇以外のことですが最初と最後が??だったので、いまひとつ満足感に欠ける観劇となりました。

べじたぶるーす

べじたぶるーす

劇団光希

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2011/08/03 (水) ~ 2011/08/07 (日)公演終了

満足度★★★★★

優しくなれる青春ラブストーリー
観客は若い女性が多かった様に思いますが、80年代の青春ドラマが好きだったオヤジ(=私)のツボにもバッチリはまりました。
私の青春はこんなにドラマチックではなかったけれど、似たような出来事を懐かしみながら舞台の物語も楽しみました。お薦めです。

spelling09『縁の鵺(よすがのぬえ)』

spelling09『縁の鵺(よすがのぬえ)』

VARNA -The Another Words-

TACCS1179(東京都)

2011/07/28 (木) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

満足度★★★★

テンポの良い日本昔話的物語
本を読んでいるかの如く淡々と話は進んで行き、目が放せませんでした。

場面の切り替わりでの声を合わせてのセリフが少なからず合っていなかったため、聞き取りにくく都度現実に引き戻されることがあったのはマイナス要因ですが、所々のギャグと役者さんの好演技で、充分楽しめました。

だめのすけ、バスに乗る。

だめのすけ、バスに乗る。

映像・舞台企画集団ハルベリー

Geki地下Liberty(東京都)

2011/07/20 (水) ~ 2011/07/24 (日)公演終了

私が期待していたもの
とはちょっと違った。
率直に言って、心から笑える演劇の前提条件は、まず第一にストーリー性がしっかりしていることではないか?、との思いを強くしました。

とは言え、若さを素直に感じたし、元気をもらったのも事実です。



このページのQRコードです。

拡大