こぴの観てきた!クチコミ一覧

241-260件 / 1328件中
時系列で読むギリシャ神話

時系列で読むギリシャ神話

カプセル兵団

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2021/12/28 (火) ~ 2021/12/30 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かったです!自分の頭では、しっかり把握できた訳ではないのですが、よく名前を耳にする人物や星座等が出てくるので、興味津々で観ました。
役者さん達の台詞は聴きやすく、感情たっぷりの表現で、聞いているだけで面白かったし、ちょこちょこ入るアドリブや小ネタも面白かったです。
ギリシア神話を、もっとちゃんと知りたいなと思いました。
楽しい時間を過ごせて大満足でした!

実験公演「ジュリアス・シーザー」

実験公演「ジュリアス・シーザー」

Theatre Company カクシンハン/株式会社トゥービー

シアター風姿花伝(東京都)

2021/12/25 (土) ~ 2021/12/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

衣裳も舞台セットもない舞台でしたが、確かにシェイクスピアでした!
21名の役者さん達の熱量が感じられ、最初から最後まで熱かったです。
役者さん達は、難しい長台詞をこなし、台詞が聞き取りやすくて良かったです。
良い舞台でした。

マンホールのUFOにのって

マンホールのUFOにのって

マチルダアパルトマン

OFF OFFシアター(東京都)

2021/12/22 (水) ~ 2021/12/30 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

独特の雰囲気で、心がほっこりするような舞台でした。
登場人物のキャラクターも独特でしたが「こんな人いるよな」という感もあり、不思議感の中にリアル感があって良かったです。
役者さん達の演技も良く、テンポの良い台詞の掛け合いが面白かったです。
不思議感、楽しさ、切なさを感じる舞台で面白かったです!

疚しい理由2021

疚しい理由2021

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2021/12/15 (水) ~ 2021/12/22 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Qチームを観劇しました。
役者さんの演技力が高く、怪しいストーリー展開に、どんどん惹き込まれました。
役者さんの笑顔が怖くて(褒めてます)何が本当なのか分からなくなりました。
ぎゅぎゅっと濃密な時間を過ごせました。面白かったです。

鈍色(ニビイロ)のヘルメット -20歳の闘争-

鈍色(ニビイロ)のヘルメット -20歳の闘争-

KUROGOKU

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2021/12/15 (水) ~ 2021/12/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

学生運動が激しかった時代を描いた観応えのある舞台でした。
学生たちの思いや、その当時の様子がよく描かれていて、今の時代には考えられないという感じ・・とても興味深かったです。
役者さん達は、それぞれのキャラクターを好演していて素晴らしかったです。
主人公を演じた富川陽花さん、すごく可愛らしかったです(可愛いだけではなく演技も良いです)
良い舞台を観る事が出来て満足でした!

時代絵巻AsH 特別公演 其ノ四『草乱~そうらん~』

時代絵巻AsH 特別公演 其ノ四『草乱~そうらん~』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2021/12/08 (水) ~ 2021/12/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

戦う理由が、勝つ為でも敗けるためでもなく、ただただ大事な人を護る・・無償の愛とでもいうのでしょうか、その思いがひしひしと伝わってくる感動の舞台でした。
役者さん達の演技も素晴らしく、衣装も本格的で観応えがありました。
欲を言うなら、もっと殺陣シーンが観たかった気もしますが、大満足でした。
ラストは涙腺が緩んで仕方ありませんでした。素晴らしい舞台でした。

ぶっかぶか

ぶっかぶか

ここ風

シアター711(東京都)

2021/12/08 (水) ~ 2021/12/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

面白かったです!セットは細部まで拘っている感じで、本当のペンションみたいな雰囲気でした。
心が温まるストーリーで、笑いあり感動ありで、ずっと頬が緩んでました。
役者さん達の演技も良く、それぞれのキャラクターを好演していました。大満足の舞台でした!

ルナナナ

ルナナナ

To-Riders

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2021/12/08 (水) ~ 2021/12/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

人間と魔人の戦いの中に、人間とは何かを考えさせられるストーリーで良かったです。
演技力は役者さんにより差があるように感じ、もう少し緊迫感があると良いと思いましたが、皆の一生懸命さが感じられました。
ラストは、気になっていたタイトルの意味も分かりスッキリしました。面白かったです。

クラッシュ・ワルツ

クラッシュ・ワルツ

演劇集団池田塾

オメガ東京(東京都)

2021/12/01 (水) ~ 2021/12/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

重いテーマで、深く考えさせられました。
悲しい事故により被害者や加害者の人生が変わってしまう事は勿論、関係ないと思われる人にも影響があるんだなと・・。
役者さん達の演技が素晴らしく、悲しみをどこにぶつけたらよいのか分からない被害者、どう償ったらよいのか分からない加害者、危険を見過ごしてきた住人の気持ちが、ひしひしと伝わってきて、泣けてきました。
最初から最後まで、目も耳も釘付け状態で観てました。意外性もあり、観応えのある素晴らしい舞台でした!

マツバラQ

マツバラQ

グワィニャオン

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2021/11/24 (水) ~ 2021/11/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

観客を楽しませる要素がたくさん詰まっていて、とても面白かったです。
出版社の人達と、本の中の登場人物が上手く交錯していました。
出版社の人達の新選組への愛、本を作る情熱、新選組の隊士の思い、色々な事が伝わってきました。
殺陣も観応えがあって良かったです。
大満足の舞台でした!

嫉妬深子の嫉妬深い日々

嫉妬深子の嫉妬深い日々

U-33project

王子小劇場(東京都)

2021/11/26 (金) ~ 2021/11/30 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

何に嫉妬するかは人によって違うと思いますが、嫉妬深い人は確かにいるなぁと興味深く観劇しました。
学生の頃、他の人と仲良くしたり、喋っているだけでも不機嫌になる人がいたなと・・。
この舞台の深子は、そんな感じで、まだ子供なんだなという印象でした。
女性陣だけの舞台で、皆、可愛らしかったです。

月の記憶

月の記憶

下北澤姉妹社

シアター711(東京都)

2021/11/24 (水) ~ 2021/11/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

謎めいたストーリーで、どんな過去が隠されているのか?と、どんどん惹き込まれました。
そして、大事な人をウィルス感染で失う悲しさ、虚しさが伝わってきました。
悲しみの中、誹謗中傷を受ける辛さや、攻撃する人間の愚かさや醜さも、改めて考えさせられました。
役者さん達の演技も良く、静けさの中に激しさを感じる舞台で、観応えがありました。
良い舞台でした。

ME AND MY LITTLE ASSHOLE

ME AND MY LITTLE ASSHOLE

藤原たまえプロデュース

シアター711(東京都)

2021/11/17 (水) ~ 2021/11/21 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても面白かったです!
本音と建前がリアルで、自分に心当たる節も・・。
役者さん達の演技も素晴らしくて、非常に笑わせて貰いました。最初から最後まで、可笑しくて、口元が緩みっぱなしでした。
面白くて、もっと観ていたい気持ちになる舞台で、大満足でした!

半神

半神

ThreeQuarter

中野スタジオあくとれ(東京都)

2021/11/12 (金) ~ 2021/11/14 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

Aチームを観劇しました。妖しげで不思議な世界で、悲しくて切ないような気持ちになりました。
観客を楽しませる要素が多々あり観応えがありましたが、途中、現実に戻される演出は、個人的にはどうかな・・という印象でした(折角世界観に浸っているのに勿体ない感じ)
役者さん達は、ちょっと緊張気味にも感じられましたが、一生懸命さが伝わってきました。
良い舞台でした。

たましずめ

たましずめ

SPIRAL MOON

「劇」小劇場(東京都)

2021/11/10 (水) ~ 2021/11/14 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

幻想的な雰囲気、不思議な空間を楽しめる作品でした。60分程の短い時間だったので、もう少しこの空間にいたかったです。
役者さん達の演技も良かったし、セットの大きな木が素晴らしかったです。
何とも余韻の残る素敵な舞台でした。

黄昏川を渡る舟 ―甘寧と凌統―

黄昏川を渡る舟 ―甘寧と凌統―

ワイルドバンチ演劇団

シアターKASSAI(東京都)

2021/11/03 (水) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても面白かったです。
三国志と言えどストーリーが分かり易く、その中に、戦う者達の思いや葛藤が感じられました。
淩統を演じた高木さん、親を殺され、頭では理解出来ても心が許せないという葛藤は、観ていて苦しくなりました。
戦闘シーンは迫力があり、殺陣が沢山あり観応えがありました。皆良かったですが、中でも、古田さんの殺陣がキレと優雅さがあって素敵でした。
まばたきを忘れ観ていたせいか、目が痛くなるほど面白かったです。大満足でした!

Bittersweet Flowers

Bittersweet Flowers

おぶちゃ

劇場MOMO(東京都)

2021/11/03 (水) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

女性同士のドロドロを描いた作品なのかと思っていましたが、女性達の頑張っている姿、頑張ってきた姿を描いた作品でした。内容にリアル感があり興味深かったです。
役者さん達は演技も良かったですが、綺麗、可愛い人ばかりで、個人的には田中菜々さんの綺麗さが好みでした。
観劇後は、仲の良かった友人の顔が思い浮かんできて会いたくなりました。
タイトル通りの甘くほろ苦いような舞台で、良い舞台でした。

24歳のフォーチュン!ウェディング

24歳のフォーチュン!ウェディング

人間嫌い

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2021/11/03 (水) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

女性達の結婚に対するリアルな思いが伝わってくる作品でした。
女性として、頷けるところが多々あり(頷ける所ばかり)とても面白かったです。
登場人物達は、こういう人って実際にいたなぁ、実際にいるなぁという感じ。
役者さん達、皆可愛かったし、演技も良かったです。面白かったです!

「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

重いテーマで、とても考えさせられる作品でした。
障害を持つ人のいる家族、その人をケアする人、それぞれの立場にいる人の気持ちや葛藤が伝わってきました。
役者さん達は、それぞれの役柄を好演していて、とても良かったです。
大切な命だという事は分かっていても、実際に相手をするとなると、耐えきれない事もあると思いました。
障害を持つ人だけでなく、認知症を発症している人や家族、それをケアする人にも通ずる問題だと思いました。
色々と考えさせられる良い舞台でした。

音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

2時間サスペンスのようなストーリー、歌、ダンスと盛り沢山で観応えがありました。役者さん達は演技力が高く、とても良かったです。ぞくぞくしました。
あくまでも個人的な感想ですが、歌が多いのは良いのですが、ここは歌じゃない方が分かり易いような・・という部分が多々ありました。
ですが、サスペンス大好きなので、とても面白かったし、独特な雰囲気にも惹き込まれたし、歌もダンスも楽しめる贅沢な舞台でした!

このページのQRコードです。

拡大