春雪の観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 225件中
福喜多さんちの三兄弟4

福喜多さんちの三兄弟4

劇団925

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2012/02/25 (土) ~ 2012/02/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪

UST拝見して
楽しかったので、2と3観て予習して行こうかな

ツキノウタ -

ツキノウタ -

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2012/02/10 (金) ~ 2012/02/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

死神シリーズ。
なんてのがあったんですね。

「ツキノオト」を観て満月動物園に惚れた私に、見逃すことなどできましょうか。

ジョージ

ジョージ

HOP CLUB

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2012/01/20 (金) ~ 2012/01/22 (日)公演終了

待ってました♪
脚本・演出が早川さん!チラシ観たときから目つけてました♪観たい~

テノヒラサイズのトナカイガリ

テノヒラサイズのトナカイガリ

テノヒラサイズ

自由表現空間 シアターカフェNyan(大阪府)

2011/12/06 (火) ~ 2011/12/21 (水)公演終了

気になりつつも
平日夜なので迷ってたんですが
観てきた!を読んで観たくなったので。行ってきます!

TheStoneAgeヘンドリックス「ちょんまげの木の下で」たくさんのご来場ありがとうございました!

TheStoneAgeヘンドリックス「ちょんまげの木の下で」たくさんのご来場ありがとうございました!

The Stone Age ヘンドリックス

TORII HALL(大阪府)

2011/12/16 (金) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待大
TheStoneAgeさんの二人芝居。どんなでしょう。
アサダさん脚本・演出の二人芝居。おもしろそう!
片山誠子さんも出るし。楽しみ♪

SANTA×CROSS

SANTA×CROSS

劇団SE・TSU・NA

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

楽しそう♪
チラシ見てからずっと気になってます。
サンタ見習い達のお話、のぞいてみたい。

夏嵐~げらん~

夏嵐~げらん~

激富/GEKITONG

ABCホール (大阪府)

2011/11/11 (金) ~ 2011/11/13 (日)公演終了

あらすじに惹かれます。
ストーリーが面白そう。どんな近未来の日本を見せてくれるのでしょう。

討ち上げベイベー

討ち上げベイベー

イッパイアンテナ

ART COMPLEX 1928(京都府)

2011/11/24 (木) ~ 2011/11/28 (月)公演終了

おもしろそう!
ストーリー読んだだけで笑いました。
これは観たい!

HOUKOU

HOUKOU

InVadeMap

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2011/11/11 (金) ~ 2011/11/13 (日)公演終了

矛盾するなかで
きっと幸せになるために、より良くなるために作られたのに
それが邪魔になる。常識も柵になる。

哲学系のお芝居ってどんなでしょう。観てみたいです。

THE MOON BEAM MACHINE

THE MOON BEAM MACHINE

ムーンビームマシン

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2011/12/09 (金) ~ 2011/12/12 (月)公演終了

物語の世界へ
紡がれる物語の世界はファンタジーというよりも、本の世界でしょうか。
惹き込む力があって、いつも楽しませてくれる劇団さん。
楽しみにしてます♪

帰ってきた ザ・バックストリート・シャイニングス

帰ってきた ザ・バックストリート・シャイニングス

スクエア

HEP HALL(大阪府)

2011/11/02 (水) ~ 2011/11/06 (日)公演終了

哀愁の弾き語り~
内容読んだだけで面白そうな雰囲気、漂ってますね。

観てみたい~

幕末紅蜀葵

幕末紅蜀葵

劇団ZTON

ART COMPLEX 1928(京都府)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

エンタメストライク
和風+殺陣・ダンス=まさしく好みです。

どんなんか観てみたい。

ザ・ボイスアクター ~アニメーション&オンライン~ (大阪)

ザ・ボイスアクター ~アニメーション&オンライン~ (大阪)

劇団6番シード

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2011/12/06 (火) ~ 2011/12/11 (日)公演終了

なんだか面白そう
声優業界のお話は関西では珍しい気がします。
東京の劇団さんならではでしょうか。観てみたいです

ハイヤーズ・ハイ

ハイヤーズ・ハイ

劇団ガバメンツ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/10 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみ~
大好きな劇団ガバメンツ!

タクシーの中で繰り広げられるコメディ、楽しみです!

テノヒラサイズの人生大車輪2011

テノヒラサイズの人生大車輪2011

テノヒラサイズ

HEP HALL(大阪府)

2011/09/10 (土) ~ 2011/09/12 (月)公演終了

再び
テノヒラサイズの原点、また観たいです。

何色何番12色色企画「不可解な国のアリス」

何色何番12色色企画「不可解な国のアリス」

何色何番

アトリエ劇研(京都府)

2011/09/17 (土) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

アリスと聞いて。
どんな不可解な国へ連れてってくれるのでしょうか。
ダンサーを招いてのエンタメにも興味がわきます。

ほとんど人参

ほとんど人参

超人予備校

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2011/09/30 (金) ~ 2011/10/02 (日)公演終了

ころばし屋?
気になります。

灼熱恐龍

灼熱恐龍

浪花グランドロマン

大阪城公園太陽の広場内特設銀色テント(大阪府)

2011/09/27 (火) ~ 2011/10/01 (土)公演終了

恐龍?
テント劇、どんなんか気になります

きょうの日は

きょうの日は

コメディユニット磯川家

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2011/06/15 (水) ~ 2011/06/19 (日)公演終了

休憩前の意気込みを。
前回公演観なくてちょっと後悔したので、今回こそは!

evergreen

evergreen

劇団SE・TSU・NA

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2011/06/10 (金) ~ 2011/06/12 (日)公演終了

知りたい。
やまない雨はない。溶けない雪はない。そうわかっていても、「これ以上一秒だって耐えられない」瞬間を、どうやって乗り越えればいいのか。物語の行方を観てみたいです。

このページのQRコードです。

拡大