遊民の観たい!クチコミ一覧

301-320件 / 609件中
建てましにつぐ建てましポルカ

建てましにつぐ建てましポルカ

ヨーロッパ企画

本多劇場(東京都)

2013/09/18 (水) ~ 2013/09/26 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

どんなコメディになるかな
舞台上に巨大な迷路を作り、それを建てましていくお話かな?(そんなことないか)。いずれにしてもどんなコメディになるのか楽しみです。

被告人~裁判記録より~

被告人~裁判記録より~

アロッタファジャイナ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2013/08/27 (火) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

確かに実験的試みだが…
非常に興味深い。我々はどうしても野次馬的な興味で、事件の真相を知りたいと思う。しかしそれは人間というこの不可解な存在の真実を知りたいという思いからなのかもしれない。

ステージ2013

ステージ2013

劇団K助

ザ・ポケット(東京都)

2013/08/28 (水) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

人生はステージ!
ちょっとクサいですか。「あの日からの母ちゃんの物語。」が気になる。

犬、だれる

犬、だれる

劇団HOBO

サンモールスタジオ(東京都)

2013/09/10 (火) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

欲すれば叶わず
どうやら南の島でのんびりできなかったのかな・・・。私もほぼ「だれて」ます。
今回は高橋由美子嬢も出演するので必見ですね。

hedge

hedge

風琴工房

ザ・スズナリ(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/18 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

経済音痴が楽しめるエンターテインメント
フライヤーの詩森氏の言葉から解釈するとそのようだ。ピッタリ当てはまる私にも楽しめるに違いない。

パソドブレ

パソドブレ

発条ロールシアター

タイニイアリス(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

コメディ?
この設定からするとついそう思ってしまう。初見ですがどんな展開になるのか興味津々です。

棒になった男

棒になった男

笛井事務所

明石スタジオ(東京都)

2013/09/26 (木) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは体感したいですね
安倍公房作品を一度観たかったのです。個性豊かな若手俳優陣にも期待大です。

屋根裏

屋根裏

燐光群

梅ヶ丘BOX(東京都)

2013/08/30 (金) ~ 2013/09/05 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

ミニマムな空間
“世界一小さな舞台空間から発信する「超演劇」。演劇を再生させる圧倒的「事件」。”このコピーには惹かれますね。坂手さんの作品は未見だったのでぜひ観たく思います。

フルカラーの夏

フルカラーの夏

劇団フルタ丸

キッド・アイラック・アート・ホール(東京都)

2013/08/31 (土) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

「フルタ丸」が「フルカラー」じゃ「フルフル」だね
夏の終わりに「ノスタルジック」、いいねー。“60ミニッツ プロジェクト”、今回もやってくれると思います。

花の散りぎわ

花の散りぎわ

年年有魚

駅前劇場(東京都)

2013/08/28 (水) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイトルが意味深
四姉妹それぞれに色々あったら、一年で色んなことがありすぎて大変ですね。日常を淡々と描いた物語っぽくて好みかも。

ニュータウンカフェの人々

ニュータウンカフェの人々

演劇ユニット「Nプラス」

「劇」小劇場(東京都)

2013/08/27 (火) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ニュータウンも今やオールドタウン?
団地の高齢化はどこも問題になってるみたいですね。ニューオープンのカフェが団地生活を変えるきっかけになるのか否か。近いうちに団地に引っ越そうかと考えているのでぜひ観たいです。

ガソリンホットコーラ

ガソリンホットコーラ

tsumazuki no ishi

ザ・スズナリ(東京都)

2013/09/04 (水) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ガソリンを売りたいのに売ることができないのはどうして?
ヤバい、コーラの瓶にガソリン入れてもらってるよ。それも焼け爛れたような瓶に。ランドセル背負って次に入れてもらうの待ってる人もいるし。どうしたんだい。

歌いタイツ!

歌いタイツ!

劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)

あうるすぽっと(東京都)

2013/09/25 (水) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「歌いタイツ!」って、これどうよ
ベタだなあ。ツを小さくすれば「歌いタイッ!」って強調語になるね。そんなことどうでもいいか。2002年からやってるなんて知らなかったなあ。「観タイッ!」です。

Woyzeck/W (ヴォイツェク ダブル)

Woyzeck/W (ヴォイツェク ダブル)

冨士山アネット

こまばアゴラ劇場(東京都)

2013/09/13 (金) ~ 2013/09/23 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

ちょいと、解体しちゃうの?
初見になります。いつもでっかいチラシを見かけていたので団体名は知っていたのですが謎の団体でした。解体する以前を知りたかったなあ。「ダンス的演劇」ってどんなものなのか観てみたいです。

大画質

大画質

げんこつ団

駅前劇場(東京都)

2013/09/04 (水) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「世界一の喜劇」を観ずに死ねるか!
初見です。ホームページにある“最高に馬鹿馬鹿しく極めてブラック且つ濃厚な、独自のナンセンス喜劇をお送りしています。”この一節に惹かれました。
これは私好みに違いない。それにしても「高画質」や「大画面」は聞くけど「大画質」って何だろう?

僕にしてみれば正義

僕にしてみれば正義

箱庭円舞曲

ザ・スズナリ(東京都)

2013/08/30 (金) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「正義の味方」はもういない?
私の正義がみんなの正義だった時代。それは「正義の味方」、ヒーローが存在した時代。私の正義は誰かの正義でなく、私だけの正義がはびこる時代。
それはヒーロー不在の時代なのかもしれません。さて、どんな物語になるのでしょうか。楽しみです。

なぜ ヘカベ

なぜ ヘカベ

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2013/09/04 (水) ~ 2013/09/11 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

タイトルに「なぜ」がつくのはなぜ?
私は題材になったギリシャ悲劇もこの劇作家の作品についても無知なので、タイトルにどうして「なぜ」がつくのか知りたくなる。サイトの説明を読むと、この作品は「人間とは何ぞや?」、「生きるとは何ぞや?」ということをこの女性を通して究極まで突き詰めていく作品のような気がしている。

蝶を夢む

蝶を夢む

風雷紡

シアター711(東京都)

2013/08/11 (日) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

未体験の演劇空間に出会えそう
そんな予感がします。シューベルトと朔太郎と帝銀事件がどんな風に融合し、一つの作品世界を作り上げるのか大いに興味があります。

オレンジの迷信行動

オレンジの迷信行動

ナイスコンプレックス

サンモールスタジオ(東京都)

2013/08/09 (金) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

死を安心して迎えるには?
その問いに答えを出してくれそうな気がする。この団体が掲げる「行動展示演劇」なるものを一度体験してみたかった。

ベッキーの憂鬱

ベッキーの憂鬱

ぬいぐるみハンター

駅前劇場(東京都)

2013/08/07 (水) ~ 2013/08/14 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

お楽しみはこれからだ・・・
そんな感じでしょうか。ぬいぐるみハンターの本気を本気で観たい私です。

このページのQRコードです。

拡大