SUN CHILD@福岡の観たい!クチコミ一覧

301-313件 / 313件中
朧の森に棲む鬼

朧の森に棲む鬼

松竹

大阪松竹座(大阪府)

2007/02/03 (土) ~ 2007/02/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

やっぱもういっかい!
「進化してるよ~」との噂を聞いて、がまんできず大阪まで行くことになってしまいました。ええもう、こうなったらたっぷり楽しんで来たいと思います!

コリオレイナス

コリオレイナス

彩の国さいたま芸術劇場

メルパルクホール福岡(福岡県)

2007/02/23 (金) ~ 2007/02/27 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

とりあえず観ておけ!
シェイクスピア全37作品をすべて制覇するのはなかなか難しい。なぜなら、なかなか上演されない作品もあるから。そんなわけで、初・コリオレイナス。久しぶりに唐沢さんが舞台で見られるのが楽しみ。

地獄でございます

地獄でございます

MONO

ぽんプラザホール(福岡県)

2007/03/06 (火) ~ 2007/03/07 (水)公演終了

火曜劇場応援企画
なので、火・水の公演。頑張って仕事を終わらせて観に行くぞ~!

僕たちの好きだった革命

僕たちの好きだった革命

サードステージ

シアターアプル(東京都)

2007/02/28 (水) ~ 2007/03/11 (日)公演終了

会いたい
鴻上尚史に。会いに行く。

空想上洋品店

空想上洋品店

劇団ぎゃ。

ぽんプラザホール(福岡県)

2007/02/09 (金) ~ 2007/02/11 (日)公演終了

元気な女の子劇団
 非・売れ線系ビーナス、万能グローブ ガラパゴスダイナモスと並ぶ、元気な若手劇団。チラシの中村雪絵嬢が超らぶり~。

冒険王07

冒険王07

北九州芸術劇場

J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)

2007/01/17 (水) ~ 2007/01/21 (日)公演終了

飛ぶ劇場の泊篤志作、太陽族の岩崎正裕演出
泊作品の中でもかなり好きな作品です。前回のプロデュース公演は観られなかったので、再演は嬉しいです。

みんな昔はリーだった

みんな昔はリーだった

パルコ・プロデュース

福岡市民会館(福岡県)

2007/01/07 (日) ~ 2007/01/07 (日)公演終了

チケットが手に入ったので
とりあえず見に行きます。成志さんが楽しみ。

朧の森に棲む鬼

朧の森に棲む鬼

松竹

新橋演舞場(東京都)

2006/12/29 (金) ~ 2007/01/27 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは観るしかないでしょう
うかうかしてたら公演があることさえ知らずにいました。あわててチケットを押さえました。取れてよかった。
染五郎・古田新太はもちろんですが、小須田康人さんも楽しみ~。
私の2007年はこの芝居でスタートする予定です。

キャトル・トロワ・セゾン

キャトル・トロワ・セゾン

最新旧型機クロックアップ・サイリックス

ぽんプラザホール(福岡県)

2006/12/15 (金) ~ 2006/12/17 (日)公演終了

濱崎留衣退団記念興行
クロサイ旗揚げメンバーのひとりである濱崎留衣さんはこの公演をもって退団。旗揚げ公演「時々王」をre-version up。クロサイ史上初の”再演”、必見です。(チラシより)

ジョバンニの殺意

ジョバンニの殺意

非・売れ線系ビーナス

博多南駅前ビル 多目的オープンスペース (福岡県)

2006/12/08 (金) ~ 2006/12/10 (日)公演終了

注目の若手劇団
今、福岡で最も注目されている若手劇団の一つ。エロかったりグロかったり、意外とファンタジーだったり、作品ごとに賛否両論評価は分かれるものの、とりあえず見ておいても損はないのではないでしょうか。女優さんたちもかわいいし。

ロープ

ロープ

NODA・MAP

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2006/12/05 (火) ~ 2007/01/31 (水)公演終了

今年も締めは
NODA・MAPです。
ひさしぶりの新作!加えて、この役者陣!観ないわけにはいきません。

イヌの日

イヌの日

阿佐ヶ谷スパイダース

ももちパレス(福岡県)

2006/12/20 (水) ~ 2006/12/20 (水)公演終了

自転車で行きます
初演は未見。
長塚ワールドにはまりに行きます。

マリー・アントワネット

マリー・アントワネット

東宝

博多座(福岡県)

2007/01/03 (水) ~ 2007/01/28 (日)公演終了

王子様
井上芳雄さんを見に行きます。

このページのQRコードです。

拡大