あれの観たい!クチコミ一覧

21-40件 / 61件中
ワールド・トレード・センター

ワールド・トレード・センター

燐光群

川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(神奈川県)

2007/11/29 (木) ~ 2007/12/02 (日)公演終了

新百合の新しい小屋が
見たい。

あーさんと動物の話

あーさんと動物の話

飛ぶ劇場

こまばアゴラ劇場(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

あつしさんと猫の話?
(すんまへん)

詞劇「艶は匂へど…」

詞劇「艶は匂へど…」

博品館劇場

博品館劇場(東京都)

2007/11/07 (水) ~ 2007/11/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

宅間兄弟のヴィブラフォンとマリンバ生演奏が
楽しみ。

ツーアウト

ツーアウト

自転車キンクリーツカンパニー

新宿シアタートップス(東京都)

2007/10/17 (水) ~ 2007/10/28 (日)公演終了

飯島さん自身の演出とのことで、
ご自身のブログでの稽古場描写は控えめになるんだろうか。

ベガーズ・オペラ

ベガーズ・オペラ

東宝

日生劇場(東京都)

2008/03/05 (水) ~ 2008/03/30 (日)公演終了

「みんな集まれ、始めるぞ!!」
そう言うんなら、見たい人間全員分のチケット用意してくれ。

キャバレー

キャバレー

パルコ・プロデュース

青山劇場(東京都)

2007/10/06 (土) ~ 2007/10/21 (日)公演終了

阿部サダヲさんの
メーク顔に圧倒された。

犯さん哉

犯さん哉

キューブ

PARCO劇場(東京都)

2007/10/06 (土) ~ 2007/10/28 (日)公演終了

ケラさんと古田さんの、
顔の大きさを情宣見ながらついつい比べてしまうのはわたしだけではないと思う。

カロリーの消費

カロリーの消費

サンプル

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/09/14 (金) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪

高校生以下1,000円。
子どもが観ると世の中にさっさと諦めがついていいと思う。

セプテンバーホール〜9月の散らかった穴〜

セプテンバーホール〜9月の散らかった穴〜

O.N.アベックホームラン

ザ・スズナリ(東京都)

2007/09/05 (水) ~ 2007/09/11 (火)公演終了

情けないオバカを勝手に期待。
絶対いい話に行かなさそうな感じに好感。

ドラクル GOD FEARING DRACUL

ドラクル GOD FEARING DRACUL

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2007/09/01 (土) ~ 2007/09/26 (水)公演終了

オススメっていうか。
本チラシが新感線のネタものみたいに見えるのはわたしだけか?

カノン、カノン

カノン、カノン

札幌市芸術文化財団

札幌市教育文化会館(北海道)

2007/09/14 (金) ~ 2007/09/15 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

桃園会ファンとしては
遠征するしかない。(汗)

天使都市

天使都市

演劇集団円

ステージ円(東京都)

2007/10/02 (火) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

松田正隆作品ということで、
どんな舞台になるのか、正直期待半分不安半分ですが、三谷昇さん出演とのことで、わたしの中では超話題作。

豚と真珠湾

豚と真珠湾

劇団俳優座

俳優座劇場(東京都)

2007/10/04 (木) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

斎藤憐新作を佐藤信演出で。
『春、忍び難きを』もとてもよかったし、戯曲も佐藤信さんの美術も楽しみです。

つゆ男

つゆ男

吉本興業

新宿シアタートップス(東京都)

2007/12/04 (火) ~ 2007/12/09 (日)公演終了

笑いに行きます。
よろしくお願いします。

政治的

政治的

イデビアン・クルー

吉祥寺シアター(東京都)

2007/09/14 (金) ~ 2007/09/17 (月)公演終了

劇場に電話して切符を買ったイキオイで
運営母体の武蔵野文化事業団の会員になってしまいました(笑)

エンジェル・アイズ

エンジェル・アイズ

劇団M.O.P.

紀伊國屋ホール(東京都)

2007/08/29 (水) ~ 2007/09/05 (水)公演終了

小市さん不参加が残念だけど
ひねくれ者のわたしも許せるエンタメ系ハードボイルド(?)を見せてくれるものと期待。
文学座の浅野雅博さんの客演、楽しみ。毎度奥村泰彦さんの装置も楽しみ。

a tide of classics

a tide of classics

桃園会

ウイングフィールド(大阪府)

2007/06/13 (水) ~ 2007/06/17 (日)公演終了

全部観る予定。
新国立劇場『動員挿話』で読売演劇賞演出賞を受賞した深津さんが岸田戯曲4本を演出。2ステージ券で(タイトルに戻る)

イーストウィックの魔女たち

イーストウィックの魔女たち

東宝

帝国劇場(東京都)

2007/10/09 (火) ~ 2007/11/12 (月)公演終了

実は、これも観たい。
でも、わたしのようなヒネた人間が、ミュージカル観ていいのか?
帝国劇場行って大丈夫なのか?
って気がする。

フロッグとトード ~がま君とかえる君の春夏秋冬~

フロッグとトード ~がま君とかえる君の春夏秋冬~

シーエイティプロデュース

博品館劇場(東京都)

2007/07/27 (金) ~ 2007/08/12 (日)公演終了

実は、観たい。
しかし自分のようなヒネた人間が観ていいのかって気がする。

欲望という名の電車

欲望という名の電車

アトリエ・ダンカン

東京グローブ座(東京都)

2007/11/16 (金) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

北村スタンリー・ザ・セカンドが
すごく楽しみ。

このページのQRコードです。

拡大