u-noの観たい!クチコミ一覧

221-240件 / 369件中
陰漏(カゲロウ) <<劇場版+画廊版>>

陰漏(カゲロウ) <<劇場版+画廊版>>

乞局

アトリエヘリコプター(東京都)

2007/10/24 (水) ~ 2007/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初演を見終わったときの衝撃が、
忘れられません。あまりに鮮やかで唖然としたのを今でも覚えています。今回は改訂版ではないので否が応でもおなじクオリティを期待。

砂漠の音階

砂漠の音階

風琴工房

シアター風姿花伝(東京都)

2007/10/30 (火) ~ 2007/11/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初演時の評判がよかったので、
「CoRich舞台芸術まつり!2007春」でグランプリを取って勢いも加わった今の状態でのこの再演は是非とも観てみたいと思わせてくれて。

15 minutes made vol.2

15 minutes made vol.2

Mrs.fictions

ザムザ阿佐谷(東京都)

2007/10/18 (木) ~ 2007/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪

聞いたことあるけど未見の劇団が
いくつもあるので、15分ずつとはいえ興味を惹くような劇団が見つけられたら、と思いつつ足を運ぼうかと。掘出し物あるかな?

「トワイライト王女」〜孤独が中途半端で困る〜

「トワイライト王女」〜孤独が中途半端で困る〜

天然スパイラル

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2007/10/18 (木) ~ 2007/10/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪

女性の視点での作劇が持ち味。
女性ばかりの役者陣が、女性であることを武器にしたつくりが開き直ってる感じでとても面白い。年に1度の本公演は見逃せない。

「Stepping Stones」「血の婚礼」

「Stepping Stones」「血の婚礼」

エイブル・アート・ジャパン

シアタートラム(東京都)

2007/10/12 (金) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

評判と売行きから期待です。
外国人の演出なので、どっちに転ぶかわからず、不安視してたのですが、よさそうな雰囲気で。早めに行ってちゃんと席確保しなきゃ。

向島の音楽が聴こえてくる-日蔽-

向島の音楽が聴こえてくる-日蔽-

トリのマーク(通称)

向島百花園・御成座敷(東京都)

2007/10/13 (土) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

この1年の集大成ということで、
本格的に向島に根を下ろしてからのさまざまがエッセンスとしてこの芝居に鏤められているのかな?どんな仕上がりなのか楽しみ。

ふねのはなしは、ないしょのまつり

ふねのはなしは、ないしょのまつり

POTALIVE

JR船橋駅改札前待ち合わせ(千葉県)

2007/10/12 (金) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

船橋が舞台の歴史絵巻だそう。
夏のお祭り的連続公演から1ヶ月ほどしか経っていないのにもう本公演。何度も再演されるだけの作品ということで期待も大きく。

青熊辻宮浅河鰻

青熊辻宮浅河鰻

双数姉妹

王子小劇場(東京都)

2007/10/11 (木) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪

双数の新人の持ち味は如何に?
本当は7人分観てみたいんだけど、1回しか行けそうにないので、全て違う組合せの中からどれを選んだらよいのか本当に迷うなぁ。

メトロポリスプロジェクト Vol.25

メトロポリスプロジェクト Vol.25

10x50KINGDOM

【閉館】江古田ストアハウス(東京都)

2007/10/10 (水) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪

今回の4作まとめての上演は、
再演も多いみたいだし、作品の作り方もいろいろ問題視されているみたいなので不安はあるんだけど、最後くらいは見てみようかと。

Caesiumberry Jam

Caesiumberry Jam

DULL-COLORED POP

タイニイアリス(東京都)

2007/10/12 (金) ~ 2007/10/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪

観たいなぁ、観たいんだけど…
残念ながらこの週は全部のコマが埋まってて、どれもハズせなくて。今持ってる勢いを感じてみたかったんだがなぁ。

恥御殿

恥御殿

恥御殿

Matching Mole(東京都)

2007/10/06 (土) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪

観てる方が恥ずかしくなるような
そんなショウらしい。各回25人限定で小さなカフェで上演というのもなんか秘密めいてて興味をそそる。キャスト陣にも興味津々。

Mirror

Mirror

jorro

王子小劇場(東京都)

2007/10/04 (木) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

期待度♪♪

どれだけドラマをみせられるか。
状況設定だけで、役者から出てくるリアルな言葉でつくる芝居が今回どこまで見せるものとして昇華しているのかお手並み拝見。

獅子吼 ~シンハ・ナーダ~

獅子吼 ~シンハ・ナーダ~

innocentsphere

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2007/10/04 (木) ~ 2007/10/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪

劇場のスケールアップは吉と出るか?
幅、奥行きとも今までとは比較にならない劇場でどう自分達の空間・世界を構築できるのか。エンタメ系の作風が活きることを期待。

もう一度スプーンを曲げよ。

もう一度スプーンを曲げよ。

タカハ劇団

早稲田小劇場どらま館(東京都)

2007/10/05 (金) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

前回公演がすごくよかったので、
今回の公演ももちろん大きく期待したいところ。前作とはまた違ったテイストだということで作劇の幅も確かめたい。

月とテロル

月とテロル

神様プロデュース

王子小劇場(東京都)

2007/09/27 (木) ~ 2007/10/01 (月)公演終了

期待度♪♪♪

日本SF大会の公演直後なのに、
もう本公演。しかも人数多いし。いろいろとゴタゴタもあるみたいなのだけど、無事初日が開くことを祈りつつ、まとまることも願いつつ。

演劇LOVE 〜愛の三本立て〜

演劇LOVE 〜愛の三本立て〜

東京デスロック

リトルモア地下(東京都)

2007/09/30 (日) ~ 2007/10/09 (火)公演終了

期待度♪♪♪

一遍に3演目は観る方も大変
だけど、週末はまとめて観られるタイムスケジュールになっているのでそれに乗って。デスロックは難しい時もあるので作品解説付きの初日に。

彼のことを知る旅に出る

彼のことを知る旅に出る

ペテカン

新宿シアタートップス(東京都)

2007/09/20 (木) ~ 2007/09/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪

あちこちで面白いという感想が。
期待してなかった友達でさえ、お勧め側に回るのだから、よっぽどよい仕上がりになってるんだろう。今日確認してこよう。

この島の話

この島の話

ワワフラミンゴ

阿佐ヶ谷アートスペース・プロット(東京都)

2007/09/21 (金) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪

女の子たちの作り上げる世界
わかったりわからなかったり、繋がったり繋がらなかったり。でもそこにある雰囲気が楽しめればよいんじゃないかと思うんだけどな。

トラビシャ

トラビシャ

アマヤドリ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/09/23 (日) ~ 2007/10/03 (水)公演終了

期待度♪♪♪

高い身体能力とスピード感が売り。
動きのキレは抜群の劇団員が多いだけに、ストーリーがうまく回ってくれたらかなり面白くなりそう。ロングランは自信の現れと信じて。

アインシュタイン・ショック

アインシュタイン・ショック

劇団ジャブジャブサーキット

ザ・スズナリ(東京都)

2007/09/20 (木) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪

既に上がってる評判もよいし、
はせひろいちの考える隙間をうまく作っている脚本に堪能できることを期待して。

このページのQRコードです。

拡大