akisanの観てきた!クチコミ一覧

141-160件 / 817件中
Brand new OZAWA mermaid!

Brand new OZAWA mermaid!

EPOCH MAN〈エポックマン〉

APOCシアター(東京都)

2018/05/05 (土) ~ 2018/05/20 (日)公演終了

満足度★★★

虚構の劇団・小沢道成さんのユニット。「人魚姫」の物語をモチーフにした新作。切り口も空間の使い方も面白かったし、展開も良かったけど、評価が難しい。

グッド・デス・バイブレーション考

グッド・デス・バイブレーション考

サンプル

KAAT神奈川芸術劇場・中スタジオ(神奈川県)

2018/05/05 (土) ~ 2018/05/15 (火)公演終了

満足度★★★★

松井周さんのの一人ユニットへと「変態」したサンプルが、現代版「楢山節考」なる作品。戸川純ちゃんも観られたし、内容も個人的には凄く面白かった。Kaatの中スタジオっていう空間も良かった。

溶けない世界と

溶けない世界と

mizhen

d-倉庫(東京都)

2018/04/25 (水) ~ 2018/04/29 (日)公演終了

満足度★★★

チェーホフ 『かもめ』 をモチーフにしているせいか、話は少しわかりづらいけど、出演者と演出は秀逸で、見所ありました。

Shuttered Guy

Shuttered Guy

梅棒

世田谷パブリックシアター(東京都)

2018/04/18 (水) ~ 2018/04/26 (木)公演終了

満足度★★★★★

伊藤今人さん始め、梅棒の皆さんのクオリティと、佃井皆美さん始め、客演陣と、素晴らしい作品と演出、文句なく最高のエンタメでした

青春超特急

青春超特急

20歳の国

サンモールスタジオ(東京都)

2018/04/19 (木) ~ 2018/04/29 (日)公演終了

満足度★★

熱いのは分かったけど、観続けるのはちょっとつらい作品でした。

百年の秘密

百年の秘密

キューブ

本多劇場(東京都)

2018/04/07 (土) ~ 2018/04/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

何とも凄い作品で、流石、ケラさんと言うのが実感です。3時間半の長丁場を意識させない作品。恐れ入りました。

逃げぬれて、夜

逃げぬれて、夜

くちびるの会

調布市せんがわ劇場(東京都)

2018/04/19 (木) ~ 2018/04/23 (月)公演終了

満足度★★★

ほぼ、橘花梨さん中心のお芝居。面白い視点の作品で演出も面白かったです。ただ話は少し単調。

橘花梨一人芝居

橘花梨一人芝居

カリンカ

live space anima【2020年4月をもって閉店】(東京都)

2018/12/14 (金) ~ 2018/12/16 (日)公演終了

満足度★★★



橘花梨一人芝居

デザイン:藤尾勘太郎

0人 お気に入りチラシにする




+観たい!クチコミをする

橘花梨さんの一人芝居プロジェクト「カリンカ」第一弾。くちびるの会・山本タカ 作・演出の『恋の放火魔』と劇団競泳水着・上野友之さん、作・演出『野蛮な気持ち』の2作品。好みは断然『恋の放火魔』でした。上野さんの作品は相変わらずエロいです。

橘花梨さんの演技も独特ですが、良くできていたと思います。まだ始めたばかりなので、これからも期待したいです。



修羅天魔

修羅天魔

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2018/03/17 (土) ~ 2018/05/31 (木)公演終了

満足度★★★★

「修羅天魔」の最後「極」を観てきました。天海祐希さんの極楽太夫も観られたし、古田新太さんの天魔王も観られたし、話も面白かったし、とても良いくるくる劇場デビューでした。

メタルマクベス disc3

メタルマクベス disc3

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2018/11/09 (金) ~ 2018/12/31 (月)公演終了

満足度★★★

イヤーとにかく疲れました。最初から最後まで全力投球の出演者の皆さんに脱帽です。
でも、くるくるしない普通の劇場の方が見やすいかな?

森から来たカーニバル

森から来たカーニバル

劇壇ガルバ

駅前劇場(東京都)

2018/11/29 (木) ~ 2018/12/09 (日)公演終了

満足度★★★

山崎一が初演出に挑む、劇壇ガルバの旗揚げ公演「森から来たカーニバル」一発目に、別役実さんの作品をそれも駅前劇場の空間に強者揃えての公演ですが、最初と言うこともあり、演出も役者さんたちも、未だこなれておらず少し残念でした。でも、作品自体は面白いので、続けて行けば良くなっていく感じだと思います。期待を込めて次回作を望みます。

夏への扉

夏への扉

演劇集団キャラメルボックス

サンシャイン劇場(東京都)

2018/03/14 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了

満足度★★★★

タイトルの通り扉をうまく使った演出で冒頭から最後まで一気に見られて楽しかった。秀作だと思います。

みどり色の水泡にキス

みどり色の水泡にキス

オフィス上の空

あうるすぽっと(東京都)

2018/10/17 (水) ~ 2018/10/24 (水)公演終了

満足度★★★★

今回は、あうるすぽっとと会場も一回り大きくなり、演出も映像を使ったものが増え、とても良くできていました。アンサンブルキャストもかなりの数で、小ネタも満載。とても楽しめました。

おかえりのないまち。色のない

おかえりのないまち。色のない

キ上の空論

吉祥寺シアター(東京都)

2018/03/10 (土) ~ 2018/03/18 (日)公演終了

満足度★★★★

最後まで観て、なるほどな、となる秀作でした。白井那奈さんはじめ、役者の皆さん見事でした。

奴碑訓

奴碑訓

Project Nyx

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2018/03/09 (金) ~ 2018/03/18 (日)公演終了

満足度★★★

宇野亞喜良さんの舞台美術・衣装は本当に素晴らしく、今回はバックステージも見られて、作品全体が良く分かり良かったです。

星の王子さま

星の王子さま

Project Nyx

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2018/09/16 (日) ~ 2018/09/21 (金)公演終了

満足度★★★

Project Nyxの美女劇・第一弾「星の王子さま」宇野亞喜良さんの舞台美術と客演陣のいろいろなパフォーマンスで見応え十分な秀作でした。

毒おんな

毒おんな

椿組

ザ・スズナリ(東京都)

2018/03/02 (金) ~ 2018/03/14 (水)公演終了

満足度★★★★

小泉今日子さん観たさで行きましたが、小泉今日子さん以外は素晴らしかった。特に、福本伸一さん、津村知与支さんは本当にうまい。話自体はとても良かったです。

「天守物語」〜夜叉ケ池編2018〜

「天守物語」〜夜叉ケ池編2018〜

椿組

花園神社(東京都)

2018/07/11 (水) ~ 2018/07/22 (日)公演終了

満足度★★★

久し振りの真夏の花園野外公演で、本当に暑かった。暑すぎて半分記憶がないくらい。でも、演出も舞台構成も面白かった。

父

雷ストレンジャーズ

サンモールスタジオ(東京都)

2018/03/07 (水) ~ 2018/03/11 (日)公演終了

満足度★★★

アウグスト・ストリンドベリ のとても重厚な作品で、松村武さんが好演でした。


勧進帳

勧進帳

木ノ下歌舞伎

KAAT神奈川芸術劇場・大スタジオ(神奈川県)

2018/03/01 (木) ~ 2018/03/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

弁慶がリー5世さんと言うことで、どんな作品になるのか、疑心暗鬼でしたが、とても良くできた勧進帳で、さすがに木ノ下歌舞伎と言った印象です。坂口涼太郎さんの富樫も素晴らしい。

KAAT芸術監督白井晃さん、木ノ下裕一さん、杉原邦生さんがアフタートークの日に行ったので、事後解説もセットでとても良かったです。

このページのQRコードです。

拡大