zoe-fukuokaの観てきた!クチコミ一覧

261-280件 / 802件中
島へおいでよ(九州初上陸)

島へおいでよ(九州初上陸)

扉朝陽プロデュース公演 第一弾

ぽんプラザホール(福岡県)

2017/11/28 (火) ~ 2017/12/03 (日)公演終了

満足度★★

舞台は、集団お見合いの集会所らしき場所。
閉鎖的空間を照明の出し入れで、立体的に見せる努力はわかります。

ネタバレBOX

役者さん方が若いからか、演技が薄く感じてしまいました。
恋ばなダンスは、想像できるのでやらなくてもよかったかな。
出てこようとしてるトロンプルイユ

出てこようとしてるトロンプルイユ

ヨーロッパ企画

西鉄ホール(福岡県)

2017/11/30 (木) ~ 2017/12/01 (金)公演終了

満足度★★★

無限ループでのスクリーンの昇降は20回だそうです。笑ろた。

散歩する侵略者

散歩する侵略者

イキウメ

J:COM北九州芸術劇場 中劇場(福岡県)

2017/12/03 (日) ~ 2017/12/03 (日)公演終了

満足度★★★★

愛情をもっていかれるシーンはやはり泣けます。

この熱き私の激情

この熱き私の激情

パルコ・プロデュース

J:COM北九州芸術劇場 中劇場(福岡県)

2017/11/25 (土) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

満足度★★★★

10枠の中に6つの部屋、正面はガラス張り。6名の女優は居続けます。
ダンサーの奥野さんのみ移動します。これが効いていたかな。


難解と聞いてましたが、枠毎のひとり芝居でオムニバスで、つながりがあるという視点で観るといいのではないでしょうか。

ネタバレBOX

高級娼婦ということからか、身体の線がわかる露出多めの衣裳です。
過激なセリフや首〇りの歌もありますが、R指定はないようです。
誰か席に着いて

誰か席に着いて

東宝

久留米シティプラザ (ザ・グランドホール)(福岡県)

2017/11/23 (木) ~ 2017/11/23 (木)公演終了

満足度★★

キャストさん方に期待して行きました。

ネタバレBOX

個人的には不完全燃焼のもやもやです。
ハダシの足音

ハダシの足音

万能グローブ ガラパゴスダイナモス

イムズホール(福岡県)

2017/11/15 (水) ~ 2017/11/19 (日)公演終了

満足度★★★

コメディですが、終盤の泣けるシーンは、素直に受け止めて。

くれなずめ

くれなずめ

ゴジゲン

J:COM北九州芸術劇場 小劇場(福岡県)

2017/11/11 (土) ~ 2017/11/12 (日)公演終了

満足度★★★

結婚披露宴・2次会がメインなのですが、昔仲が良かったグループの一人が亡くなっている裏設定のお話。
メンバーの想いが故人を具現化する。
構成はわかりにくいのですが、慣れてくると集中できます。

ショウテン★ガイ VS 暗黒流通王

ショウテン★ガイ VS 暗黒流通王

ギンギラ太陽's

ももちパレス(福岡県)

2017/11/02 (木) ~ 2017/11/05 (日)公演終了

満足度★★

福岡でも、地元にしかわからないかなあという内容と、サザエさんです。
キャラはなじめました。

人間風車

人間風車

PARCO / CUBE

福岡市民会館(福岡県)

2017/10/18 (水) ~ 2017/10/18 (水)公演終了

満足度★★★

お盆のうえに3分割のシーンができる装置、まわるのは結構好きですね。
話には聞いてましたが、前半のほほえましいともいえる童話の中の話から、後半は一転、ドロドロどーろと人間関係が壊れていきます。


ネタバレBOX

後藤ひろひとさんや河原雅彦さんを観てきていない人にはつらかったようで、帰りに「こんな作品とは思わんかったー」と聞こえてきておりました。

成河さんは適役かなと思いましたが、堀部圭亮さんもまあ、ほかのキャスティングは正直誰でもいいかなあと感じてしまいました。仕事で疲れていたかなあ。
ドブ恋九州vol.2

ドブ恋九州vol.2

ドブ恋九州

甘棠館show劇場(福岡県)

2017/10/04 (水) ~ 2017/10/09 (月)公演終了

満足度★★★

オープニングは、前回同様に身体はって見せてました。
12話のオムニバス。

エロさはもちろん、男女の関係をコミカルに描いたり、シリアスにも。せつなさを感じるシーンもありました。

ホシノキョウダイ

ホシノキョウダイ

(劇)池田商会.

パピヨン24・ガスホール(福岡県)

2017/10/07 (土) ~ 2017/10/08 (日)公演終了

満足度★★★

メジャーではない、福岡県のお膝元であった史実に基づいた戦いのお話。
笑いもいれながら、奥行きの浅い舞台をどのように活用しているかも注目しながら、辞世の句シーンで泣いてしまう、芯のあるお芝居でした。。

謎の変奏曲

謎の変奏曲

テレビ朝日

大野城まどかぴあ(福岡県)

2017/10/07 (土) ~ 2017/10/08 (日)公演終了

満足度★★★

第一幕終わり頃からの、次々とわかる真実、怒りと悲しみとせつなさと心強さと感情が変化していきました。
いとしさも。

舞台「煉獄に笑う」

舞台「煉獄に笑う」

舞台「煉獄に笑う」製作委員会

森ノ宮ピロティホール(大阪府)

2017/09/08 (金) ~ 2017/09/10 (日)公演終了

満足度★★★

浅田舞さんの舞台と聞いて気になっていました。立ち姿はさすがだと。
アンサンブルの皆さんの斬られる回数と出はけが大変だなあと思ってしまいました。

ネタバレBOX

すいません。ライブビューイングにて拝見しました。
NEVERENDING STORY ~まちがいのコンドルズ~

NEVERENDING STORY ~まちがいのコンドルズ~

コンドルズ

イムズホール(福岡県)

2017/09/16 (土) ~ 2017/09/17 (日)公演終了

満足度★★★

ダンスとコント、映像の構成ですが、本公演はダンスが多かったでしょうか。
20年以上続けられていると、当初からのメンバーさんは体力維持が大変。お顔はそれなりになっておられます。

業音

業音

大人計画

西鉄ホール(福岡県)

2017/09/16 (土) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

満足度★★★

エリザベス・マリーさんのダンスそのほかもいい感じに入っていました。

ネタバレBOX

初演の荻野目慶子さんの役を平岩紙さん、片桐はいりさんの役を宍戸美和公さんが演じ、大人計画のみのキャスティングです。
装置は白一色にて、上田大樹さんの映像が投影されていきます。
西鉄で大人計画は初めてかな。エロスや放送では不適切な言葉をどうするのかとも思っていましたが、おさえながらも結構初演に近かったのではないでしょうか。
ワーニャ伯父さん

ワーニャ伯父さん

シス・カンパニー

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2017/08/27 (日) ~ 2017/09/26 (火)公演終了

満足度★★★

セレブリャーコフが痩せてて、アーストロフが体格がよいと、少々イメージがかわります。

やはり、ワーニャの見せ場は本編第3幕終盤で、土地を売り払う宣言からです。

ネタバレBOX

ラスト別れで、エレーナがワーニャの手のひらにキスをしてから、ワーニャがそのまま平手打ち。宮沢りえさんの驚きの表情にて笑いがこぼれます。
髑髏城の七人 Season鳥

髑髏城の七人 Season鳥

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2017/06/27 (火) ~ 2017/09/01 (金)公演終了

満足度★★★★

ダンス歌と殺陣、そしてコメディありで、さらに仕上がってきてました。
阿部さんと池田さんの掛け合いにやられました。

プレイヤー

プレイヤー

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2017/08/04 (金) ~ 2017/08/27 (日)公演終了

満足度★★★

座席は2階席中央。 表情はわかりませんが、本作は演技が濃いので助かります。

舞台はリハーサル室。
DJブースと彼女の部屋以外は折り畳み椅子を活用して、照明の切り替えで創られていきます。

ネタバレBOX

劇中劇は、イキウメにみる前川さんの世界。
生の藤原竜也さんは初めてだ、と思う間もなく入り込んでいきました。

幽霊をテーマにした、劇作家が未完成の状態で自殺した戯曲。俳優達が稽古をすすめるなかで完成させていきます。そして、現実世界にもプレイヤーが生まれます。
ミュージカル「ヤングフランケンシュタイン」

ミュージカル「ヤングフランケンシュタイン」

フジテレビジョン

東京国際フォーラム ホールC(東京都)

2017/08/11 (金) ~ 2017/09/03 (日)公演終了

満足度★★★★

福田さん演出ならではのコメディのミュージカルです。
主役の小栗旬さんもとばしてますが、やはりムロツヨシさんにはかないません。

ネタバレBOX


時事ネタや舞台そでの状況までおりまぜて、許可がとれたか否かのキャラ達まで登場です。

本作も生オケ、装置の裏ですが、それでもよいです。

7列下手から3席目、見切れはありますが、小栗旬さん登場が下手側の客席扉からで目の前という、お得な場所ではありました。

こちらのアンサンブルのみなさんはダンス・歌と魅せてくれました。
Beautiful

Beautiful

東宝

帝国劇場(東京都)

2017/07/26 (水) ~ 2017/08/26 (土)公演終了

満足度★★★

帝国劇場は初めてでしたが、最前列中央席でオケピが目の前で、舞台までいい距離で良席でした。生オケはいいなあ。

ネタバレBOX


作品はキャロル・キングの半生が描かれています。お芝居の題材としてはよくある話なのでひかれるものはありません。このためか、当時の歌謡曲が連続して入りますが、残念ながら、ほとんど知らない曲。ロコモーションは盛り上がっていたようです。
カーテンコールでお客さん一斉にたちあがり、ナンバーにあわせて手拍子。ひとり乗り遅れです。

キャロル・キングがロスに旅立つ時のナンバーは、知らないけど感情移入です。

ソニンの演技が、大竹しのぶさんに見えてしまいました。

このページのQRコードです。

拡大