zoe-fukuokaの観てきた!クチコミ一覧

201-220件 / 802件中
関門オペラ

関門オペラ

非・売れ線系ビーナス

ミリカローデン那珂川・文化ホール(福岡県)

2018/08/19 (日) ~ 2018/08/19 (日)公演終了

満足度★★★

今回は、冠があるのでお祭りなのかな。お客さんいじりや参加型のシーン、歌うエキストラあり。作品、時代としては嫌いではないんですが。

消えていくなら朝

消えていくなら朝

新国立劇場

そぴあしんぐう(福岡県)

2018/08/12 (日) ~ 2018/08/12 (日)公演終了

満足度★★★

なかなかなドラマのある家族でした。
恋人の劇団員のカミングアウト、予想外で響きました。

ネタバレBOX

ヘラヘラ笑う二男イライラさせられました。
レインマン

レインマン

ホリプロ

久留米シティプラザ (ザ・グランドホール)(福岡県)

2018/08/11 (土) ~ 2018/08/12 (日)公演終了

満足度★★★

映画の記憶がほとんど残っていなかったのでちょうどいい感覚で観ていました。

遠くの席で表情はわかりませんでしたが、サヴァン症候群のレイモンドを演じる椎名さん、ほぼ出ずっりのチャーリーを演じる藤原さん、引き込まれました。
まるで絆のなかった兄弟が、日々を重ねることで心を通わせるお話、心に響きました。

メタルマクベス disc1

メタルマクベス disc1

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2018/07/23 (月) ~ 2018/08/31 (金)公演終了

満足度★★★★

ライブ・ビューイングで観てきました。
今作は、舞台を広く使っており、間口が広いシーンも多かったようです。
映像も前面の扉スクリーンとLEDスクリーンと多様、何台かのバイクが走り抜けていくのも、劇場で体感したいところです。

未来の設定ですから、現在の時事ネタが多数登場、鋼鉄城は豊洲にあるのかな。

また、メタルマクベスは歌唱力も重要ですが、ランダムスターのさとしさん、夫人の濱めぐさんはさすがです。

大人のけんかが終わるまで

大人のけんかが終わるまで

東宝

博多座(福岡県)

2018/08/05 (日) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

満足度★★★

自然に笑っていました。

ネタバレBOX

認知症のお母さんが効いていたかなと。
真夜中の虹

真夜中の虹

劇団子供鉅人

ぽんプラザホール(福岡県)

2018/08/04 (土) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

満足度★★★

5つのシーンから徐々につながっていくストーリー、関西のノリも加わって違和感ない仕上がりになってました。

愛をとりもどせ

愛をとりもどせ

ナシカ座

甘棠館show劇場(福岡県)

2018/07/31 (火) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

若い人たちの作品からか、個人的には粗さを感じる公演でした。おつかれさまでした。

はるまつあきふゆ

はるまつあきふゆ

ヒカリノオト

ぽんプラザホール(福岡県)

2018/07/27 (金) ~ 2018/07/29 (日)公演終了

満足度★★★

すんなり、心に入ってくる内容でした。

1789‐バスティーユの恋人たち‐

1789‐バスティーユの恋人たち‐

東宝

博多座(福岡県)

2018/07/03 (火) ~ 2018/07/30 (月)公演終了

満足度★★★★

2回目は、小池徹平さん、神田沙也加さん、龍真咲さんの回です。
座席は上手通路側、キャストさん方が走り抜けていきます。
少し引いて、ダンスシーンもしっかり観ることができました。やっぱAct2からはいいです。
加藤ロナンを観てきたからか、小池ロナンは小ぶりに見えてしまいます。が、歌の高音域はしっかりでてました。
ラストナンバー「悲しみの報い」シャルロットからの歌いだしよいです。このシーンだけのマリー・アントワネットも。

ネタバレBOX

ソニンさんは歌もダンスもすごい。
龍さんは、宝塚版でロナンを演じています。
岡さんの「国王陛下の名のもとに」も好きかな。
銀河鉄道999

銀河鉄道999

舞台『銀河鉄道999』実行委員会2018

J:COM北九州芸術劇場 大ホール(福岡県)

2018/07/21 (土) ~ 2018/07/22 (日)公演終了

満足度★★

イメージどおりのキャスティングって難しいですねえ。

THE CIRCUS!

THE CIRCUS!

シーエイティプロデュース

ももちパレス(福岡県)

2018/07/12 (木) ~ 2018/07/13 (金)公演終了

お客さん、若い女性が多いなあと思っていましたら、ジャニーズが出演していたのですね。
なのかどうか、ダンスシーンでお客さん総立ちという、普段の観劇では見られない状況が2回。わたしは体調から座ってましたけど。
ダンスシーン、歌唱とも悪くはないのですが
このシリーズは3作目、で、ラストもコンテニューで終わりました。話が進まないと感じたのは、続編ありきで作られていたからでしょうか。


1789‐バスティーユの恋人たち‐

1789‐バスティーユの恋人たち‐

東宝

博多座(福岡県)

2018/07/03 (火) ~ 2018/07/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

加藤和樹さん、夢咲ねねさん、凰稀かなめさんの回に行ってきました。
Act1は、ソレーヌやマリーアントワネット、オランプの泣かせるシーンありで、その分坂元健児さん率いる秘密警察3人組が笑いを取っていきます。
Act2のダンスシーンなどの見せ場の連続の1時間にも大満足でございます。
次は、裏キャストさん方の回にリピートします。

臨界マクベス

臨界マクベス

あなピグモ捕獲団

ぽんプラザホール(福岡県)

2018/06/29 (金) ~ 2018/07/01 (日)公演終了

満足度★★★

わたしが観る公演は客演さんを含めキャストが多い。もうひとまわり大きな小屋にしたら、ごちゃごちゃに感じないのにと思ってしまう。

ネタバレBOX

今作はマクベスの世界と過去に父親を殺した男の社会が役者さんがたが二役で演じ分けられていきます。
福永さんのただ「マクベス」をするだけではおもしろくないという意志は感じます。
あとは、お客さんに伝わるかなあというところでしょうか。
陣内の門 ~1st ACT~

陣内の門 ~1st ACT~

水木英昭プロデュース

西鉄ホール(福岡県)

2018/06/27 (水) ~ 2018/06/27 (水)公演終了

満足度★★★

元宝塚の鳳翔大さん平湯樹里さん締まってました。
水木英昭プロデュース公演に出演してきた俳優さんかたは、年配で、学園ものはどうかと思いましたが、定時制という設定でクリアです。

高橋直純さんの二役も重要ながらわらえます。

かわってシリアスシーンへ、陣内さんががしっと声をはって、なみだを誘う展開へ。

つじたく

つじたく

大野城まどかぴあ

大野城まどかぴあ(福岡県)

2018/06/24 (日) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★

タクフェスでは難問を役者さんに振る宅間さんが、辻本さんにコント毎に難問をふられるのは新鮮です。辻本さんの魔の手は岡本さん、そしてお客さんへ、大阪ののりです(^^)

ZEROTOPIA

ZEROTOPIA

地球ゴージャス

福岡サンパレス(福岡県)

2018/06/22 (金) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

満足度★★★

オープニングは、西川貴教さんの熱唱にアンサンブルのみなさんがバックダンサーとコンサートのようです。

愛を信じるというストーリーもありますが、個人的には、西川貴教さん、藤林美沙さん、大勢のアンサンブルの歌やダンスに注目でした。

岸谷さん、寺脇さんのコントで和らぎました。

ハングマン

ハングマン

パルコ・プロデュース

J:COM北九州芸術劇場 中劇場(福岡県)

2018/06/21 (木) ~ 2018/06/22 (金)公演終了

満足度★★★


冤罪で死刑執行となったヘネシーの関係者が復讐しているのかと思いきや、意外な結末が待っていました。

トリニティ・アイリッシュ・ダンス

トリニティ・アイリッシュ・ダンス

テンポプリモ

アクロス福岡 福岡シンフォニーホール(福岡県)

2018/06/26 (火) ~ 2018/06/26 (火)公演終了

満足度★★★★

久しぶりのトリニティ、formationがすばらしい。宙に浮いたように見えるタップダンス、18歳から26歳のダンサー22名ということで、キレッキレのダンスです。
ダンスの合間の演奏も聞き応えありでした。

粛々と運針 ツアー

粛々と運針 ツアー

iaku

ぽんプラザホール(福岡県)

2018/06/15 (金) ~ 2018/06/17 (日)公演終了

満足度★★★

3つのペアが生と死に向き合って話をしていましたが、この演出だけでも見入ってましたが、兄弟と夫婦が絡んで、紡ぐ女性二人の存在がはっきりと見えてからは、会話が深くなり、涙が流れておりました。

鏡の星

鏡の星

劇団あおきりみかん

枝光本町商店街アイアンシアター(福岡県)

2018/06/15 (金) ~ 2018/06/16 (土)公演終了

満足度★★★

終盤は少々強引かと思いました。

このページのQRコードです。

拡大