YASUのもらったコメント

101-120件 / 194件中
from もらったコメント
津金由紀 津金由紀 コメント遅くなりまして申し訳ございません! 当時は梅雨で天候も落ち着かない中、はるばると、 ご来場ご観劇いただき、誠にありがとうございました。 恋と事件。 物語上の両立のバランスは、難しいところですね。 こんな会社いいな!と思って頂けて、うれしいです。 率直なご意見を頂きまして、本当にありがとうございました。 Island*津金由紀
2013/07/08 11:40
はなださとし はなださとし 「観たい!」へのコメント、有り難うございます。 足かけ8年のこのシリーズも、いよいよ最終章! 嫌が上にも、盛り上がってますよ! では、劇場で(´ー`)ノ
2013/07/04 20:31
菅野睦子 菅野睦子 ご観劇、誠にありがとうございました。 恋愛事情と、横領事件のバランスが、 少し違和感を感じさせてしまったでしょうか…。 今後の参考とさせていただきます。 それでも、観劇後にスッキリしたと言っていただけた事、嬉しく思います。 観てきたコメント、本当にありがとうございました!!! Island  菅野睦子
2013/07/04 07:50
intro intro コメントありがとうございます。こちらも東京のたくさんのお客さまにぜひ見ていただきたいと思っております。ご来場お待ちしております。
2013/07/02 12:10
たかはし たかはし コメント登録、ありがとうございます。 7つの大罪シリーズもいよいよ最終章です。 是非是非見届けて下さいませ。 それではご来場を心よりお待ちしております。
2013/06/29 17:30
制作S 制作S YASUさま コメントありがとうございます。 こんなに難しい1+1に出会ったのも初めてかもしれません。 せっかくですので、バチッときまった解答をお見せしたいです。
2013/06/22 15:15
orng10c orng10c 観てきたコメント誠にありがとうございますm(__)m わざわざお時間割いてくださったにも関わらず、 至らない点が多く申し訳ございませんでした。 ご教示頂いた点をありがたく次回に活かしたく存じます。 本当にありがとうございました!
2013/06/12 01:08
巴プロデュース 巴プロデュース 昨年末の公演のコメントを今更で恐縮ですが、ご来場いただきまして有り難うございました。 オリジナルのマペットを製作する際、どれくらいの大きさにするか、みなでアイデアを出し合った結果、あの「少し大きめ、人間の顔と同じサイズ」になりました。 マペットと俳優のコラボという「アベニューQ」スタイルの芝居を作るのは初めてでしたが、 キャストに「セサミストリート」の出演者がいたこともあり、子供から大人まで喜んで貰える舞台になりました。しかも、予想以上に好評で、後半は劇場のキャパ以上に見たいと言ってくださるお客様がいて、結果お断りをするに至った為に、現在、来年以降の再演を検討しております。 なお、今年2013年は主宰のヒラノが所属劇団テアトル・エコーの公演を中心に活動しているため、巴プロデュースとしての公演はお休みです。 こちらはマペットではなく、俳優によるストレートプレイになります。よろしかったら足をお運び下さい。 テアトル・エコーSIDEB公演 7月31日(水)~8月4日(日) 「うちに来るって本気ですか?」 作:石原美か子 演出:平野智子 場所:恵比寿・エコー劇場 詳細は劇団HPをご覧下さい。 http://www.t-echo.co.jp/SIDEB/2013_uchinikuru/index.html
2013/06/10 10:30
orng10c orng10c 観たいコメント誠にありがとうございますm(__)m タイトルもやはりお褒め頂きますと大変嬉しいです! 間も無くご応募締切です、お楽しみに!
2013/05/28 23:38
松山コウ 松山コウ 劇団C2の松山です。 ご来場ありがとうございました! 楽しんでいただけて何よりです。 言葉を励みに今後も皆様の楽しめる作品をお見せして行きたいと思います! ご来場本当にありがとうございました!
2013/05/21 19:24
くろ_C2 くろ_C2 ご来場頂きまことにありがとうございます! また大変ありがたいコメントを頂きありがとうございます。 ご満足頂けたようで、大変ありがたく感じます。 そういって頂けると店長も本望かと思います。 あらためまして、まことにありがとうございました!
2013/05/17 20:55
蛸谷歩美 蛸谷歩美 YASUさま ご来場頂き誠にありがとうございました! 押し引きにつきましては何度となくご指摘頂いている部分でございます。 お客様にも心置きなく楽しんでいただけるよう、今後も劇団の課題として克服するようつとめてまいります。 貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 次回8月を予定しております。 未熟な劇団ではございますが、今後ともご贔屓にしていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!
2013/05/17 00:59
en en ご来場ありがとうございました! ご指摘を受け、今後も精進させていただきます。 貴重なご意見、ありがとうございました。 今後とも、劇団フェスティナレンテをよろしくお願いいたします!
2013/04/24 10:47
小野寺隆一 小野寺隆一 楽しんでいただけたら、何よりです。 ぜひ、他の作品と見比べてみてくださいませ~。
2013/04/01 19:40
やっくん やっくん コメントありがとうございます! チラシやあらすじにご興味をもっていただき、大変嬉しく思います。 『扉』の向こうが、どのようにして描かれるのか、 是非劇場でご覧いただければと思います。 ご来場、心よりお待ちしております。
2013/03/19 19:24
劇団新和座 制作部 劇団新和座 制作部 お忙しい中、ご観劇いただきましてありがとうございました。 私どもの劇団色ということを更に模索し、精進いたします。 これからもどうぞ応援をよろしくお願いします。
2013/03/16 11:43
丞 >YASU様 観たい!コメント、ありがとうございます! それこそ、ぜひ!『劇場でお確かめくださいっ!』お待ちしております!
2013/03/07 12:30
タカ タカ YASUさん、御来場頂きましてありがとうございました。 今後も役者一同色々な所で勉強し演技というモノを上げていきます。 貴重なコメントありがとうございました。
2013/01/24 00:26
あやこ あやこ コメントありがとうございます! ご意見、今後の活動に活かしてゆきたいと思います。 ご来場、本当にありがとうございました!
2013/01/18 23:01
劇団EOE 劇団EOE YASUさま お早う御座います。 劇団EOE制作部の佐藤望です。 お忙しい中、ご来場頂きまして、有難う御座いました。 また、貴重な書き込みも有難う御座います。 今回、YASUさまの好みに合わなかったのは残念ですが、 また、何かの機会にでも 劇場にてお会いできることを願っております。
2012/11/09 08:14

このページのQRコードです。

拡大