YASUの観てきた!クチコミ一覧

201-220件 / 1133件中
『アドリブ・オン・ザ・ウォーター』『品川野放図』

『アドリブ・オン・ザ・ウォーター』『品川野放図』

品川親不知

ウッディシアター中目黒(東京都)

2021/09/21 (火) ~ 2021/09/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

『アドリブ・オン・ザ・ウォーター』観劇
大爆笑ではないですが、笑いのあるステージ、楽しかったです!
もう少し映画を知ってたら、もっと楽しかったかも⁉︎ですね

ホシノヒト

ホシノヒト

演劇企画アクタージュ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2021/09/23 (木) ~ 2021/09/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ありえないと思うことを、あっさり受け入れてしまう主人公の母、
凄いな〜と思いつつ、面白かったです!

ネタバレBOX

タイムリープに宇宙人、ファンタジーではあるのだけれど、
家族の愛があるからこそ、心地良かったです。
川岡が来ないZ!!

川岡が来ないZ!!

スズキプロジェクトバージョンファイブ

テアトルBONBON(東京都)

2021/09/15 (水) ~ 2021/09/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ちょっと強引な展開もありましたが、
すっきり笑わせてもらいました
最後のオチも良かったです

ざらば

ざらば

新宿公社

劇場MOMO(東京都)

2021/09/10 (金) ~ 2021/09/14 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

一人三役で三つの時代を交錯する展開は、
頭をフル回転でしたが、推理要素もあり、
面白かったです。

愛でる心

愛でる心

劇団龍門

シアターシャイン(東京都)

2021/08/04 (水) ~ 2021/08/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いきなり熱量の高いスタートでしたが、
だんだん、追いついてというか引き込まれ....
面白かったです

ネタバレBOX

最後の方の、芝居の前説が滲みました!
Who’s it? 〜ニューヨークの日本人〜

Who’s it? 〜ニューヨークの日本人〜

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2021/08/05 (木) ~ 2021/08/10 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

サクッと気軽に観れる感じの60分
楽しかったです!

犇犇

犇犇

TAAC

駅前劇場(東京都)

2021/07/30 (金) ~ 2021/08/08 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

このようなテーマの話は、観劇後にいつも思うのですが、
はたして正しい答えがあるのか?
ま、だからいろいろな作品が出てくるのでしょうけれど.....
今回は加害者家族を描いている中で
観る人にもよりますが、明らかな事実と、推測される事柄のバランスが良かったかな⁉︎と感じました

明日の朝、いつものように

明日の朝、いつものように

LUCKUP

萬劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Cキャストを観劇
男女の愛から家族の愛、
現実的にその狭間の状況の人達はかなりいそうで、
共感できる人も多そうな芝居でした。
今回の結末(答)はこういう形でしたが、
たぶん、正解があるわけではないので、
キャストのパターンによって違うエンディングもあるのかな⁉︎とも、思ってしまいました。
場面の切り替わりの演出は良かったです!

山姥の息子

山姥の息子

水中散歩

シアター風姿花伝(東京都)

2021/06/23 (水) ~ 2021/06/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

劇中にも出てきた、語り継がれる話的な内容、良かったです!
なんでも解明されてしまうのも味気なく、わからないからワクワクする、
そんな子供の頃に思っていた気持ちを思い出させてくれました

超ではない能力

超ではない能力

24/7lavo

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2021/05/13 (木) ~ 2021/05/17 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

微妙?絶妙な能力を持つ者たちの織りなすストーリー、楽しかったです!

6団体プロデュース『1つの部屋のいくつかの生活』#3

6団体プロデュース『1つの部屋のいくつかの生活』#3

オフィス上の空

吉祥寺シアター(東京都)

2021/04/09 (金) ~ 2021/04/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

黄チーム観劇
舞台セットになっているひとつの部屋を、
何にするかによってストーリーが変わっていく感じで、
観劇した黄チームは、家のリビングらしきところと、宿屋のロビーという設定で、
だいぶ違った物語になっていました。
たまたまなのか、どちらもちょっとした謎が感じられる展開で、
そこが、それぞれのストーリーのポイントにもなっていたように感じました。

INDESINENCE 

INDESINENCE 

LUCKUP

赤坂RED/THEATER(東京都)

2021/03/24 (水) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

キャラのたった登場人物、女性が多いので華やかでした
小気味いい展開にちょっとしたミステリーも絡み
楽しい観劇でした
最後の最後で、シリーズ物だったのですね⁉︎

先の綻び

先の綻び

劇団水中ランナー

サンモールスタジオ(東京都)

2021/02/17 (水) ~ 2021/02/23 (火)公演終了

満足度★★★★★

正しい答がでない題材ゆえ、それぞれの立場でいろんな思いが巡り、
もどかしさでいっぱいでした
唯一の解決策は時の流れなのでしょうかね⁉︎

#12『ピーチオンザビーチノーエスケープ』/#14『PINKの川でぬるい息』

#12『ピーチオンザビーチノーエスケープ』/#14『PINKの川でぬるい息』

オフィス上の空

シアターサンモール(東京都)

2021/02/07 (日) ~ 2021/02/14 (日)公演終了

満足度★★★★

『ピーチオンザビーチノーエスケープ』観劇

以前あった事件をベースに書かれたのですね⁉︎
最初から「闇」を感じさせる二つのストーリー、
微妙に絡んでいった後の結末!
色々な思いが巡る舞台でした
重い題材にモヤモヤの残るラスト、
華やかで贅沢な人数の女優陣が少し薄めてくれたのかな!⁉︎とも、感じました
他にも、意図が感じられるところが随所にみえて、
観劇後も楽しめてます

ネタバレBOX

それほど重要ではないですが、
弟の服役理由と親の人物像の輪郭が少し知りたかったですね
まぁ なんてまん丸いお月様なんだろう

まぁ なんてまん丸いお月様なんだろう

めしやプロジェクト

サンモールスタジオ(東京都)

2021/01/14 (木) ~ 2021/01/17 (日)公演終了

満足度★★★★

月の石の力があるなら、あやかりたいですね⁉︎
コメディというほど笑いは多くなかったですが、
心地よいファンタジーでした!

Life pathfinder 5th WALL

Life pathfinder 5th WALL

パスファインダ制作室

吉祥寺シアター(東京都)

2021/01/09 (土) ~ 2021/01/11 (月)公演終了

満足度★★★★

色々と工夫をこらした、
どこかのアトラクションのようなステージ、
楽しかったです!

エーリヒ・ケストナー〜消された名前〜

エーリヒ・ケストナー〜消された名前〜

劇団印象-indian elephant-

駅前劇場(東京都)

2020/12/09 (水) ~ 2020/12/13 (日)公演終了

満足度★★★★

国や時代背景に隔たりがあるので、現実味は薄かったですが
見応え充分でした
こんな生きづらい時代が二度と来ないように願います。

絶対、押すなよ!

絶対、押すなよ!

東京AZARASHI団

サンモールスタジオ(東京都)

2020/12/22 (火) ~ 2020/12/27 (日)公演終了

満足度★★★★

途中までの展開から、大きく変わったラスト
いい意味で裏切られて良かったです!

“真”悲劇の生物兵器2367号

“真”悲劇の生物兵器2367号

空想実現集団TOY'sBOX

北池袋 新生館シアター(東京都)

2020/12/23 (水) ~ 2020/12/27 (日)公演終了

満足度★★★★

上手くかみ合った勘違い、面白かったです!
ただ、ちょっと単調だったかな〜と、感じました。

[Go Toイベント]詩X劇 フクシマの屈折率

[Go Toイベント]詩X劇 フクシマの屈折率

遊戯空間

上野ストアハウス(東京都)

2020/12/03 (木) ~ 2020/12/06 (日)公演終了

満足度★★★★

危機という括りで、イマとフクシマを感じさせてくれたステージ
心の中にいろんなモノが廻りました
台詞が詩だったのが、より効果的だったです

このページのQRコードです。

拡大