化石の森のもらったコメント

101-120件 / 150件中
from もらったコメント
taktak taktak パセリスの佐々木です。 遅ればせながらご来場頂きまして、誠にありがとうございます! 「行ってらっしゃい」、まさにその通りです! 浦安の某有名アミューズメントパークから引用しましたw ちなみにそれに伴い、「いらっしゃいませ」も「こんにちは」にしました。 「アトラクション感」=「観るだけじゃなく自分も参加する」 というのが少しでもお伝えできればと思っております。 次回もぜひパセリスにご来場頂ければ幸いです。 今後ともよろしくお願いいたします。 それでは今日も行ってらっしゃい!w
2010/09/30 09:42
bunji_adult bunji_adult 化石の森さま、genieさま はじめまして。 国分寺大人倶楽部を主宰する河西と申します。ご観劇、誠にありがとうございました。 大変恐縮なのですが、化石の森さまのご感想がすべてストーリーのネタバレになっております。 また、重要なセリフをコメント欄に書くことはご勘弁下さい。どうか「ネタバレ」ボックスに入れてください。ご感想をいただけることは大変嬉しいのですが、国分寺大人倶楽部の劇は大変デリケートなものです。創作者にとって、いかに作品が大切で、ネタバレがどれだけ作品の価値を貶めるかご理解頂き、最低限のマナーを守っていただきたいと切に願います。 何卒ご理解をお願い致します。 河西裕介
2010/09/27 03:28
かものはし(蒻) かものはし(蒻) わはぁ!ありがとうございます!かものはし(蒻)がんばります!
2010/09/27 00:03
オカヨウヘイ オカヨウヘイ PLAT-formanceで作・演出を務めております、オカヨウヘイと申します。 この度はご来場ありがとうございました。 酔っ払いとオタクを演じた安藤ですが、彼は本当に器用ですね。イメージを掴むのにちょっと苦労していた様ですが、固まった後はひたすら楽しんでいました。 基本的には野放しに近い状態なので、たまに収拾がつかなくもなるのですが、そこのコントロールが課題ですね。 今後の公演にも足をお運び頂ければ幸いでございます。 失礼いたします。
2010/08/26 19:48
KAE KAE 化石の森様 そうなんですよね。あのクッキーのシーン、個人的に、とても心に痛いものがありました。 自分にも身に覚えのある、母親の邪険な態度に、ぞっとしてしまいました。 家族ものの、芝居って、こういう、言った本人には自覚のない暴言が、家族のトラウマになったり、心がすれ違って行くきっかけになったりって結構ありますよね。 いろいろ、母親として、自己反省のきっかけにある、お芝居だったと思います。
2010/08/22 23:35
吉水恭子(芝居屋風雷紡) 吉水恭子(芝居屋風雷紡) ご来場いただき本当にありがとうございました。 戦犯は今回描きたいものの一つでした。 調べれば調べるほど、海軍と陸軍との裁かれ方の違いとか、様々な矛盾や疑問が湧いてきて興味深かったです。 東京裁判が始まったのは天皇誕生日だというのも痛烈なメッセージだよなと。 また今回描ききれなかったものもどこかで蔵出し出来ればと思っています。 貴重なご意見本当にありがとうございました。
2010/08/19 09:59
KAE KAE 化石の森様 「酔っ払い」、「オタク」の安藤さん、私と気に入りどころが全く一緒ですね。 共感されるコメントを拝見し、嬉しくて、つい参上しました。失礼しました。
2010/08/15 17:39
KAE KAE 化石の森様 ご返信、ありがとうございます。 そうでしたか! ろりえは、常に、趣向が凝っているのですね。 でも、ボールや紙が飛んで来るくらいなら、いいとしても、体調を左右させかねない演出は、ちょっと考えものですね。 エアコンの故障とかなら致し方ありませんが、もし意図した演出なら、少なくても、チケット発売の際に、きちんと注意書きしておく配慮が必要かと思います。 そうでないと、、高齢者は、ろりえの公演は、皆様のレビューが出てから、チケット購入しないと、安心できないですものね。(笑)
2010/07/27 01:07
KAE KAE 化石の森様 えー、それでは、外気より演出で、暑く設定されているということですか? まさか、暖房入れているとか??? 私は、外が暑いから、中も蒸し暑いのかと思っていたのですが…。 そんなことなら、本当に行かなくて正解でした。 ただでさえ、熱中症で、たくさんの方が亡くなったりしていますし、最後まで、事故がないといいですね。
2010/07/25 18:03
かものはし(蒻) かものはし(蒻) がんばるぞぉぉー!!!
2010/07/25 07:33
吉水恭子(芝居屋風雷紡) 吉水恭子(芝居屋風雷紡) 見たい!ありがとうございます。 蒻崎さんはもちろん今回も素敵ですよ~。 劇場でお待ちしていますね。
2010/07/16 09:18
退会ユーザ 退会ユーザ 化石の森さま ご来場いただき、本当にありがとうございました!! 歯並び!!稽古中盤のころ、ホワイトボードに書きだされたそれを見てわたしも「歯並びみたい」と思ったことを思いだしました◎ 楽しんでいただけたご様子に嬉しくなりました◎ 10月には、劇団の本公演を行います!8割世界のコメディも、ぜひご覧になってみてくださいね☆
2010/07/14 17:01
ヤスタカ@らちゃかん ヤスタカ@らちゃかん
2010/07/14 01:28
高野ちん太郎@らちゃかん 高野ちん太郎@らちゃかん ご来場と、ご感想、ありがとうございました。 作・演出の藤田によると、前回公演から、日常に、少しのファンタジーの違和感を投入する手法を取り入れるようにしているそうですw なので、そのままファンタジーとしてみていただけたのでしたら、幸いです。 好演と書いていただきありがとうございます。もったいないお言葉です。 今後も精力的にらちゃかんは活動いたしますので、これからも宜しくおねがいします♪ らちゃかん 高野ちん太郎
2010/07/13 07:02
退会ユーザ 退会ユーザ ご来場いただきまして、ありがとうございました。 次回公演楽しみのコメントうれしい限りです。 永峰あやさんはホントに素敵な女優さんです。 普段はとっても明るい気さくな方です。 今回も前回同様客演していただいたのですが、 舞台出演も積極的にされている方なので、 ブログ等でチェックしてみてくださいね☆ http://ameblo.jp/nagamineaya/ らちゃかん 荒井志乃
2010/07/12 16:44
鈴木雄太 鈴木雄太 ご来場&「観てきた!」コメントまことにありがとうございます!『ガハハ』演出の鈴木雄太です。 なるほど…歯並びに見えましたか!演出家である自分では全く思いませんでした!新鮮な感想ありがとうございます!なにかとても嬉しくなってしまいました。 劇団初の番外公演、楽しんで頂けたとしたら幸いです。 こういった経験を本公演のコメディにも活かしていきたいと思いますので、お時間ありましたらゼヒ本公演のコメディにもまたご来場下さい! ありがとうございました!
2010/07/12 14:22
saeko saeko ご来場&コメントありがとうございました!
2010/06/01 07:54
Naoking! Naoking! 化石の森さま 他の劇団員も述べておりますが、劇団としても初のコラボレーション企画。別々の世界を作って来た作り手が、どんな作品を創り上げられるのか、演出としても今から楽しみでなりません。 楽しんで頂ける物になるよう、稽古に励みます!!
2010/05/26 01:04
KAE KAE 化石の森様 御丁寧な解説、嬉しい御返信、本当にありがとうございます。 そうですか?ふとん海水浴、そういうことだったのですね? 私も女子高でしたから、気の合う友達と、ふとんを並べた部屋で語り合う楽しさは、今でも忘れることができません。 そう伺うと、益々見逃したことが悔やまれます。 私も、ユニークポイント、是非、次回は観に行こうと思います。 演出のこうこさんにご注目頂き、我が事のように嬉しく思います。是非、KUUM17、ご覧になってみて下さい。化石の森さんなら、きっとお気に入られるのではと思っています。 本当に、すごく素敵な女性なんです。
2010/05/22 23:39
KAE KAE 化石の森さん、こんにちは。 この芝居、お知り合いの演出、出演ということで、とても楽しみにしていたのですが、風邪をこじらせて行けなくなってしまいました。 どんなだったかと、とても気になっていたのですが、化石の森さんが、レビューを書いて下さっていて、好意的な御意見だったので、ほっとしました。 ありがとうございました。
2010/05/16 23:50

このページのQRコードです。

拡大